
2人目が産まれるため、ベビーカーの必要性について悩んでいます。1人目の時は使わず、しかし2人目となると便利かもしれません。実際、2人以上の子供がいるお宅では必要だったでしょうか?
2人目が産まれるにあたり、ベビーカーを買おうか悩んでいます。
1人目の時はお下がりでベビーカーを貰いましたが、コロコロするのがとても重たく使いずらかったので結局抱っこ紐やお店のカートなどを使いほぼ使いませんでした。
しかし、上の子が抱っこ好きなので2人を連れてお出かけとなると、1つベビーカーがあると便利なのかな?と思い悩んでいます。
プラっとベビーカーを見に行きましたが、スムーズで軽い使い心地に欲しいなぁと言う気持ちも強くなりましたが、
2人以上お子さんがいて基本車移動のお宅では実際ベビーカーは必要でしたか?
- ak(4歳6ヶ月, 6歳)

アニマル
うちは買い物に行く時よく使います!
抱っこ紐の日も多いですが、たまに肩を痛めるので、ベビーカーと抱っこ紐を交互に使ってます🌼
あと、最近はお店のベビーカーが使えないこともあるので不便です😩

はじめてのママリ🔰
うちは必要です。
上がだっこマンで
抱っこ抱っこばかりで
なのに下の子がベビーカーに乗ると
乗りたい乗りたい言うし
中々歩かない子なので
2人乗りベビーカーを買いました。
田舎なので狭い店とかもあまりないので
二人とも乗ってくれて便利です。
コメント