![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
父と大喧嘩をし、連絡を絶たれた女性が、父の孤独を気にかけている。父は厄介な人で、お金トラブルもあるが、最近は娘に興味を示し、連絡を取り合っている。周囲の意見に迷いつつも、父との関係をどうするか悩んでいる。
すごく、悩んでいる事があります…
ここから少し長くなります。
よろしくお願いいたします。
昨日、父と大喧嘩をし、電話の途中で切られ、父に着信拒否にされました。
私も着信拒否、メールも拒否設定にしました。
…ケンカの内容ですが…。
(怒った口調で)
父「○○から書類が戻ってきて、一体、何がダメだったんだ!ちゃんと記入したのに!!こんな書類破り捨ててやる!」
(書類=超重要書類 提出しないと家賃1万から3万に上がる)
私「そんなことしちゃダメだよ!家賃3万なんて、お父さん払えるの?払えないでしょ!?」
父「もう、家賃なんて払わない!」
私「そんなことしたら、保証人の兄弟にまで、迷惑掛かるよ!もう一回書き方を教わって、ちゃんと提出しなよ!」
父「絶対払わない!ほっとけ!今度、脅しあげるか!○○に。「殺してやる!!」って。」
私「お父さん、それは人に対して絶対に言ってはいけない言葉だよ!○○に嫌なことを言われたからって、そんなひどいこと言っちゃダメだよ!逆に訴えられるよ!」
父「暴力はダメだけど、言葉だったら何を言ってもいい!」
怒っている父に対して、注意をしたので、父もさらに怒ってしまい、電話を切られてしまいました。
私が子供の時からでしたが、父は本当に厄介な人でした。
子供嫌いで、タバコとお酒が大好きで、ギャンブル依存。
お金を貸してくれないからと理由で、兄弟との縁を自ら切る。
私や母、母の兄弟や祖母にまで、お金を借りる人でした。そのほとんどは、返せていません。
3年前に母と離婚。
妊娠中から、娘が生まれたばかりの時まで、全然興味を示しませんでした。
娘が2歳になってからです。突然、可愛がるようになりました。
それから連絡を取るようになり、時々会うようになりました。
お金を貸すことは、一切していません。
父は、友人もいないし、兄弟たちとも縁を切っているので、孤立しています。
もう一回、私から連絡を取った方がいいのかな。と、悩んでいます…。
…父が可愛いそうで。
父は65歳で、タバコも沢山吸いますし、この先長くないかなぁ。と…
そんな中、会えなくなるのも、辛いなぁ。と。
父が亡くなってから会うんですかね…。
それはせれで悲しいです。
連絡を取ったとして、その後自分が何か出きるかと言われたら、何もできません。
「お金がない、生活が大変だ」と絶対言います。
それで、私も悩みます。
主人や周りの人からは、「もう、これをきっかけに、関わらない方がいい。」と言われました。
一方、別の友人からは、「お父さんを放っておくって、本当にそれでいいの?」と言われ、気持ちが揺れ動いています。
どうしたらいいでしょうか…泣
最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
コメントも頂けましたら幸いです。
- ままり(3歳10ヶ月, 7歳)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
しらばらくほっとく。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
連絡を取る。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
縁を切る。
![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰
その保証人は父側の兄弟でしょうか?
ままりさんとの仲が良ければ、そこへ一言連絡した方がいいかなと思いました
母側ならお母さんへ連絡
超重要書類の話を電話でしたんだけど、書類提出しないで家賃も滞納するって言ってて、電話で説得したんだけど切られて連絡つかないから、兄弟に迷惑かかるかもしれないと思って連絡しましたって
そのあとは、私なら脅しあげる!殺してやる!!発言する父とは会いません
子供にも悪影響だし、旦那さんも関わってほしくないみたいですし
お父さんのまわりの友達や家族でさえ、さじを投げてる状態ですよね
私なら、父から連絡が来れば話すけど、そういう言葉遣いなら話せないよ!とはっきり言って電話を切ります
着信とメールは拒否にはせず、連絡が来れば話すけど、態度が悪ければ話せないと伝えてそのつど切ります
あとから、もっとこうしてあげればと後悔したくないし、やりすぎて今の家庭を壊すのも、どちらも辛いので連絡だけはとるけど線をひきます
-
ままり
コメントありがとうございます!
父の兄です。
連絡先は知っていますが、仲は悪くありません。
おじさんと、連絡を取ることはない感じです。- 7月29日
![ぽんママ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんママ★
すみません、私と状況が似ていて…同じだーと思ってコメントします。
うちも父がちょっと行動がおかしくて、お金トラブルも多いし、数年前に母と離婚しました…!
連絡、出来れば取りたくないけど、知らない間に亡くなって、その連絡を行政からもらうのも、なんだかなあ…と思ってもやもやしてます。
関わりたくないけど、誰とも繋がれてないのはかわいそうだし、自分が関わったほうがいいんじゃないかっていう、心のどこかでそんな気持ちがあります。
親のことでどうして悩まないといけないのかって辛いですけど、子供のためにしっかりしないとっ!って、とりあえず曖昧なままです。。
コメント