
コメント

はじめてのママリ🔰
一応伝えた方がスムーズかもです。
伝えていたのに当日手間取ったりすることが何度かあり、事前にプラス直前に伝えるようにしています💡
直前にお迎えにいくご両親と一緒に園への迎えなどに行って流れや先生に顔を覚えてもらうのも手かもしれません☺
家庭の都合でといって休んだことありますよ💡聞かれたら答えればいいかと思い、そしたら普通にわかりました~で済みました😊
はじめてのママリ🔰
一応伝えた方がスムーズかもです。
伝えていたのに当日手間取ったりすることが何度かあり、事前にプラス直前に伝えるようにしています💡
直前にお迎えにいくご両親と一緒に園への迎えなどに行って流れや先生に顔を覚えてもらうのも手かもしれません☺
家庭の都合でといって休んだことありますよ💡聞かれたら答えればいいかと思い、そしたら普通にわかりました~で済みました😊
「夏休み」に関する質問
パートで週4で働きたいと思っているんですが、子供の幼稚園、学校の事がまだ把握しきれていないので夏休みはどれだけ働けるかわからないんですけど、面接で聞かれた時に夏休みとかはどれだけ入れるかわからないって言うと…
そろそろパートを探そうと思っているのですが、幼稚園のお子さんと小学生のお子さんがいて、パートで働いてる方はどんな働き方をしてますか? 職場が融通効くかにもよると思いますが、夏休みとかはどうしてますか?
少ない日数のアルバイト程度の方、 やはり産休は取られませんでしたか? 娘がこれまで自宅保育でしたので週末夜だけ働いていました。 シフトの枠の都合上締めまでの3時間程度です。 他の方も基本は一回の出勤3時間、 社…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
分かりました。改めてお伝えしようと思います。
理由は聞かれたら、答えるんですね。風邪以外で、お休みするので、ドキドキです(笑)理由はなるべく聞かれないことを、祈ります。