※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
お仕事

月に64時間以上の労働で週何日何時間が適切でしょうか?週2日労働でも満たされますか?

すいません計算できなくて教えて下さい💦
月に64時間以上の労働て週何日何時間したらいいんでしょうか?
週2日労働でも満たされますか?💦

コメント

ぶぶこ

週2日勤務なので、1ヶ月8日勤務と仮定すると、
週2でも1日8時間の労働があれば満たすのではないでしょうか。

休憩時間を除いて8時間ですね。

はじめてのママリ🔰

週2日労働でしたら、1日あたり8時間働いたら月に64時間の労働になると思います💡

ひと月大体4週間なので、週2労働だったら月に8日働くことになりますよね💡
なので64時間を8日で割ると、1日あたり8時間の労働をすればいいことになるかと🙌

deleted user

1ヶ月を4週間だと計算すると
週2だと月8日になるので8時間を週2であれば満たせますが実際8時間はかなり長いので

64÷4=16
週16時間働けばいいことになります
週3だと5時間半ほど
週4なと4時間 となって行きます☺️

mitam

週2日なら、1日8時間働けば64時間になると思います🙆

1日8時間×週2日(月8日)=64時間
です😊

ぴーちゃん

保育園に預ける決まりなら、うちの市は週3以上月64時間以上の労働が必要です😅
週2でもいいなら、皆さんいうように1日8時間、休憩1時間なので9時間8時から5時までを働けば大丈夫ですが、これだとギリギリですね😅