
コメント

みるく
つい先日、2歳半で撮りました!
ところにもよるかもですが、やはり写真屋さんの着物は100cm~が多くて、少しぶかぶかでしたが、写真屋さんもプロなのでさっと袖を調節してくれて、キレイに着れました(^^)
女の子だったら、髪の毛の量も気になるところですが、そこもウィッグで調節してくれて可愛く仕上がりましたよ!

(=^x^=)猫飼いたい☆
12月で3才の娘がいます!
3歳過ぎてから撮ろうと思ってます!
来年の1月〜2月を予定してますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️撮影が楽しみですね🍀
- 7月29日

はじめてのママリ🔰
10月に予定しているので2歳9ヶ月で撮ります☺️✨
どちらでもいいと思いますが、小さくて幼さがある時期に撮りたかったので今年にしました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️幼い時に撮るかちょっぴりお姉さんになってる時に撮るか迷います😅
- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
息子はちょっぴりお兄さんの4~5歳で撮れますが女の子は7歳ですもんね😣💦
イヤイヤ期がひどくなければ今年でひどくなって大変そうでしたら来年にするのも手かなと✨- 7月29日

ごりmam
3歳4ヶ月で撮りました☺️
3月生まれだったので、恐らく同い年の子達は去年済ませてると思いますが、着物着せたかったので大人しく着られるまで待ちました笑
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️私の娘は髪の毛の量が少ないので、困ってましたがウィッグもあるなら安心です🍀