
就寝中の冷房設定について相談です。旦那が寒がりで風邪をひきやすいため、冷房の温度に悩んでいます。他の方はどうされていますか?
就寝中の冷房の温度設定について
みなさん就寝時は冷房何度に設定されてますか?
うちはエアコンを昨年買ったばかりで効きがいいのか
28.5℃でもまあまあ冷えてくれます!
ですが旦那が寒い寒いと。
結婚前から冷房をつけて寝るという習慣がなかったため
子供が産まれさらにわたしも臨月で暑さにたえれず毎晩つけてねるようになってから
旦那がよく風邪ををひきます。
熱はないのですがくしゃみ、鼻水がとまらん。といわれます。
コロナが流行ってる中くしゃみなどに過剰に反応してしまいストレスです🤮
みなさんの旦那さんはどんなかんじですか?
- my(4歳9ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

なーちゃん
我が家は逆で、旦那が暑い暑いとすぐ冷房をつけ、わたしは寒くて喉が痛くなるのでつけたくないです💦
この前も喉痛と熱が出て内科に行ったら「クーラーつけっぱなしで寝ましたか?」と聞かれました😅
なのでタイマーにして寝てます!
枕元にエアコンのリモコンを置いておいて、途中旦那が暑くなったら旦那が自分でまた1~2時間のタイマーつけてるみたいです。
それも寒くてわたしが途中で消しちゃうこともありますが…😂

🐻❄️
25.5です🍃
うちの旦那もエアコン苦手で寒い寒いって言ってますが、服着たら?で終わりです🙋♀️笑
最初の頃はよく風邪ひいてましたが最近はひいてないですね💡
慣れたのかな😂笑
子供達がかなりの汗っかきなので、旦那に我慢してもらうしかないです😫💦
今も毛布きて寝てます🤣🤣
-
my
え、つよすぎます。(笑)
やっぱ慣れって大事ですね!!!(笑)
毛布はわらいました。(笑)- 7月29日

れい
エアコン買って2年くらいですが
寝る時24℃です😭
ずっと朝まで付けてます、
-
my
24℃ですか!!
めちゃめちゃ快適そう🤤🤤
うちもできることならそれくらいまで下げたいです😭- 7月28日
-
れい
これに慣れてしまって…
25℃だと 子供たち汗かいちゃって…😭
この先恐ろしいです💦💦- 7月29日
-
my
旦那さんは寝室一緒ですかー🙄?
- 7月29日
-
れい
一緒に家族で寝てます😊
旦那も丁度いい 温度だと(笑)
リビングは、26.5℃ですけどね😭
エアコンで全然違います!- 7月29日
-
my
うらやましい🥺♥️
エアコンで結構かわりますよね!!
うちも早くクーラーに慣れてくれないかなー😂- 7月29日

2児のママ、昼までゆっくり寝たい
27.5度で設定してます。
直接当たらないようにエアコンの風避けカバーつけてます🤗
こういうのです🙌
-
my
風向きをおやすみモードにしていて
風は直接あたることないんですが
それでも旦那はさむいらしいです🙄- 7月28日
-
2児のママ、昼までゆっくり寝たい
寝る場所交換してみてはどうですか❓
私は寝る場所(同じ寝室の中で、同じ温度でも寒さが違います)変わったら、快適な温度でした🙌
あとは薄手の長袖パジャマ着てもらうしかないですかねー👀- 7月28日
-
my
それがなかなか難しくて😂
結局昨日はわたしのほうにだけ扇風機の風があたるようにして
寝れました😂
そうなんですよね、長袖きるかふとんかぶってくれたらいいんですよ。(笑)- 7月29日

mamama
寒がりの方がお布団いっぱいかけるしか無いと思います🤣
-
my
ですよね!!!(笑)
寒いっていうわりに布団かぶらないんですよね😂- 7月29日

mama
買ってから6年くらいたってて25度です😃26度の時もあります!猫も数匹いるので基本24時間付けっぱなしです😅
-
my
快適そう🤤素敵です🤤♥️
- 7月29日
my
真逆ですね🙄!!!
下の子が汗かきで暑いとなかなか寝てくれない+その子が横にいるだけで体温こっちまであがっちゃって😂
タイマーしてても切れた30分後に暑すぎて結局つけちゃうので
朝6時半くらいまでつけっぱなしです😂
去年は寝室別だったのでよかったんですが
今年は一緒なのでこまってます😂