
生後72日最近またよく泣くようになった😭😭うちだけかな、、抱っこすると余計泣く😭😭
生後72日最近またよく泣くようになった😭😭
うちだけかな、、抱っこすると余計泣く😭😭
- まま(2歳2ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

IA
2ヶ月乗り越えましたが謎なき未だにあります 笑
横にするところを移動したり
うちの子は特に動きたーい!!でも動けなーい!!で泣いてました 笑 足を動かしてあげたり手を動かしてあげたりすると泣き止んだりもしましたよ! あとは縦抱き好きで縦に抱いたりバウンサーに移動、眠いのに眠れない〜!!と泣くこともありました!

れれり
うちも、私が抱っこすると仰け反って余計に泣きます(T ^ T)
パパが抱っこしても同じように泣きます…
その他の人が抱っこしているときは比較的大人しいです。
顔をじっと見て固まっているような…
匂いや顔で人がわかるようになったみたいで、ママやパパだと甘えて泣く子もいるみたいですよ(T ^ T)
-
まま
うちも仰け反って足バタバタして泣きます。😭
甘えているのなら良いのですが、
抱っこの仕方が嫌とかなのかなーと悲しくなります。😭- 7月29日

YOU
うちはお喋りしたい泣きがあって、
近寄ってニコニコしながら話しかけると喜んでお話を始めてくれたりしましたよ!お腹すいた、オムツ替えろ、眠いんじゃー泣きでもなければ、お話ししてあげるか部屋の中歩き回るかしてます(*^^*)
-
まま
なんで泣いているのか早く
理解してあげたいです😭😭- 7月29日
-
YOU
本気で理解したいなら、日中のスケジュールをきっちり管理すると、あ、眠いんだーとかわかるようです!私はジーナ式を参考にしてます!
- 7月29日
まま
うちも、眠いのに寝れないー!
で泣いているのだと思います😭
ママの抱っこが1番落ち着くはずなのに、私は落ち着かせてあげられないみたいで悲しいです😭😭
IA
おしゃぶりはどうですか?
わたしはおしゃぶりあまり好きじゃないのですが頼ってしまってます😥 ぬいぐるみをそばに置いたりタオルでくるくるしてあげてます!
胸の音とかはどうですかね?
うちも抱っこしてからは結構泣いてますが落ち着くと寝入ってることはあります☆
まま
私もおしゃぶりあまり好きじゃなくて持ってないです。
使いたい気持ちはありますが、、
やってみます(*^^*)
IA
それで赤ちゃんも少しでも安心して眠れればお母さんも少し楽になると思いますのでできることは少しでも試してみましょう♡
まま
頑張りましょう(((o(*゚▽゚*)o)))♡