※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すかい
産婦人科・小児科

隣の市の病院でも保険証は使えますか?産婦人科は市外でも大丈夫ですか?母子手帳の補助券は住んでいる市の病院でしか使えないですか?

病院と産婦人科について質問です!
今は昔からずっと住んでいる市なんですが
市の境に家があり歩いて5分もしないで
隣の市に入ります。
そこで保険証は全国で使えると思うのですが
市が違うからと言って料金が変わったりとか
断られることは無いですよね?
家の周りの病院は評判が悪いので
少し離れた行き慣れた病院に行きたいのですが
それが市外になります。それって問題ないですよね?

あと母子手帳を市でもらうと思うのですが
妊婦検診などで使う補助券って
住んでいる市の病院でしか使えないですか?
1人目と同じ産婦人科で検診を受け産みたいのですが
その時には引っ越して今の市を出ると思うので
質問しました。
隣の市でそんなに遠くはなく行き慣れた場所が良かったのですが
その場合は引っ越した市内にある産婦人科じゃないとダメってことですか?

コメント

deleted user

市内に病院が少なかったりするので
隣の町にも行きますが保険証は問題なく使えます😌

また、私の住んでる市内に分娩できる産婦人科がないので
みんな別の市町村にて健診、出産しますが
補助券使えてますよ☺️
ただ、これは市によって違うかもなので確認した方がいいかなとは思います🤔

  • すかい

    すかい

    ありがとうございます!

    • 7月29日