
コメント

たろママ
50Aです!
構造的には60Aの電気を流しても耐えれるってことです🙌
上手く説明出来ないんですけど、50Aだと思ってください😂

出戻りはちゅね。
やっぱり50Aですよね🤔
電気の基本料金が60Aの料金になるそうなのですが、60A流せるから50Aだけど60Aの料金になってしまうんですかね😂
たろママ
50Aです!
構造的には60Aの電気を流しても耐えれるってことです🙌
上手く説明出来ないんですけど、50Aだと思ってください😂
出戻りはちゅね。
やっぱり50Aですよね🤔
電気の基本料金が60Aの料金になるそうなのですが、60A流せるから50Aだけど60Aの料金になってしまうんですかね😂
「その他の疑問」に関する質問
質問文から読み取れないことは沢山あるのに、勝手に妄想して心配して質問の趣旨とは全く異なる内容をコメントしてくる人、なんのためにママリやってるんでしょう 質問に答えてくれるわけでもない他人にわざわざ説明する必…
放デイについてのアドバイスお願いします。 小3 支援級在籍。 知的なしです。 特性はあるものの支援級在籍してますが 通常クラスで過ごしてます。 勉強の遅れもなく宿題も毎日の準備も 1人で難なくこなしてます。 放デ…
慣らし保育が始まって1週間が経ちましたが、 色々と疑問が残っています。 ※前提として保育士さんたちには頭が上がらないほど感謝はしています💦 ①持ち物が違う 入園のしおりに記載の通りのものを準備したけれどいらない…
その他の疑問人気の質問ランキング
出戻りはちゅね。
すみません、下に返信してしまいました😫
たろママ
電盤は60A繋げれるけど50A繋いでる感じです!
電盤が60Aだと基本料金も60Aになるみたいですね😭
出戻りはちゅね。
そういうことなんですね🤔
電話を切ったあとでうち50Aだったような...?と思い、でもまさか供給してる東京電力がアンペア数間違うわけないよなと疑問だったのですが、納得しました😊
ありがとうございます🙇♀️✨