※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★ミ
子育て・グッズ

1歳半の子どもが動き回り、自転車の出し入れ中に危険な行動をするため、対処法を模索中です。

1歳半の子どもが動くようになってヒヤヒヤします。

年少と1歳半の子どもがいます。
幼稚園の送り迎えで自転車を使っているのですが、自転車の出し入れをしている間、上の子は、言った場所で待つ事が出来ますが、1歳半の下の子がいつもどこかへ行ってしまいます。しかも結構歩くのが速いので、10秒もないくらいの間にマンションの大家さんの家(マンションに隣接しています)の庭に入って行っちゃったり、マンションと塀の隙間に入って行っちゃったりします。
今のところはないですが、駐輪場のすぐ横は駐車場、いつも入っていく隙間も抜けていくと駐車場で危ないし、大家さんの庭に入っていくのも良くないので、良い対処法がないものか…と思っています。

部屋を出てから駐輪場までは、抱っこを嫌がるので手を繋いで歩いて行ってます。
自転車を出し入れしている間、長男に手を繋がせておくのも何度かお願いしましたが、そんなに力の差もないので一瞬で振り払われてしまってだめでした。

自転車は可動式レールに乗せるので、自転車の出し入れの時には、両手を使わないと出し入れ出来ないし、数秒ですが目を離さざるを得ません。

駐輪されている状態がグラグラして不安定なので、子どもを自転車に乗せてから出したり、子どもを乗せたまま駐輪して、駐輪してから子どもを下ろす、という事はできません。※試したらことがありますが、自転車が倒れてしまったり、上のレールに頭をぶつけたり…とにかく危ないのでしたくないです。

何か良い方法はないでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

その時だけおんぶとか迷子紐とかはどうですか?

  • ★ミ

    ★ミ

    おんぶは私が装着に手馴れてないのもあるのですが、それにプラスして反り返って暴れられるので、なかなか難しくて…
    迷子紐はネットで使い方など見てみて考えてみます☺️

    • 7月28日
deleted user

抱っこ紐、おんぶが思いつきました!
嫌がると思いますが命を守るためかなと思います!

  • ★ミ

    ★ミ

    抱っこで自転車出すのは出来るんですが、入れるとき結構力が必要で抱っこだとうまく力が入らないんですよね💦

    おんぶは私が装着に手馴れてないのもあるのですが、それにプラスして反り返って足もばたつかせて暴れられるので、なかなか難しくて…でもそんな事言ってる場合でもないので、私も子供も練習して慣れるしかないですよね💦

    • 7月28日
sachira

マンションの部屋から駐輪場までは遠いですか?

すぐ行ける距離なら、ママ自転車用意してくるから待っててね、と伝えて自転車を準備してから部屋に戻り、2人を連れて再度下に行くのは難しいですかね🤔❓

ゴミ捨てとか一瞬でも子供を置いていくのは無理という方もおられるのですが、駐車場に行ってしまうよりは鍵をかけた部屋で待たせた方が安全かなと思いました。

私の場合は子供がまだ歩けない時に、ベビーカーを玄関から出して外で広げる時、待っててねと伝えて、いつも先に出て準備してから子供を迎えに行っていました。

今はこちらの言ってる事を何となくは理解出来るので、一緒に出て自転車を出す時はその場で待つように伝えています😊

  • ★ミ

    ★ミ


    7階に住んでいて、1階まで降りればすぐ駐輪場なので、エレベーターにすぐ乗れれば1分程度でしょうか。
    ゴミ捨てには行ってるので、そのくらいの時間であれば部屋で待たせておく事に抵抗はないです。
    駐輪場まわりのスペースがあまり広くないので、自転車を出しておいて迷惑にならなそうな場所を考えてみます!

    1歳9ヶ月で待っていてくれるなんて優秀ですね👏✨
    我が子もあと2ヶ月で1歳9ヶ月ですが、まだ理解力はあまりなくて😂

    • 7月28日