※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
歳の差育児ママ🔰
産婦人科・小児科

BCG接種のタイミングについて相談です。早めに受けたいが、副反応やお盆休みが心配。どうすればいいでしょうか?

BCGだけ、小児科を変えて接種しようと思うのですが、
アドバイスいただきたいです。

5ヶ月になったばかりの息子が
あさっての7/30に四種混合3回目を受けます。

四種混合が済んだら
その次は1週間後の8/6に
BCGを予約しようと思っていました!


いきつけの小児科の方(受付の方)から
BCGは副反応でやすい。
BCGはお盆を過ぎた8/20ごろに接種にしましょう。
と言われました。

もしお盆前8/6あたりにBCG接種した場合
副反応などがお盆期間中にでてしまっても
診察できませんので。とのことでした💦
(いきつけの小児科は8/8から8/16までお盆休み)

わたしとしては
BCGを早く打ちたいです。(都内23区のコロナ患者が多いと言われる地区住みなので、BCGはコロナ予防に一理ある説が気になって、早く打ちたいと思っています)

が受付の方の言われる
BCG副反応でやすい、というのも気になってます。。
焦らずお盆あけまで待ってからBCG受けた方が良いのか。

グダグダな迷いですみません。
ご意見など、聞かせてもらえると幸いです。

※いきつけの小児科の受付の方からは、もし副反応気にならないならBCGだけほかの小児科で接種してもいいですよー、というドライなアドバイスももらいました。苦笑

コメント

deleted user

他の小児科に電話して聞いてみるのはどうですか?他もそんな感じなら、諦めてお盆明けに打つしかないですが....

  • 歳の差育児ママ🔰

    歳の差育児ママ🔰

    回答くださりありがとうございます!私が調べ不足でした。。BCGはやっぱりお盆あけにしようとおもいます💦

    • 8月1日
Nontan

私ならお盆明けにします!
上の子がBCG打った後に少し腫れてしまい、そこが気になったようで擦ってたか知らないですが腫れて大変でした💦

  • 歳の差育児ママ🔰

    歳の差育児ママ🔰

    回答&経験談を教えてくださりありがとうございます!お盆あけに接種することにしました。ありがとうございます。BCGは針の数も多いし皮膚の腫れも気をつけなきゃなのですね。。

    • 8月1日
🧸

お盆明けにしますね!
もしコッホなどが出たら困るので!

  • 歳の差育児ママ🔰

    歳の差育児ママ🔰

    回答くださりありがとうございます!やっぱりそうですよね…私が焦り過ぎました。。お盆あけにしようとおもいます!

    • 8月1日
もあきゅん

早く打ちたいのであれば、お盆休みの当番医を事前に調べておいて何かあった時に受診出来る距離なら接種します😌

  • 歳の差育児ママ🔰

    歳の差育児ママ🔰

    回答&ご助言くださりありがとうございます!長い休み中に何か反応でたときのほうが大変だなぁと思えたので、焦って接種するのはやめてお盆あけにしようとおもえました😣💦

    • 8月1日