
コメント

nari
突発性発疹は基本的に機嫌がいいと言われます💦
息子もつい先日、突発性発疹になりましたが9度くらい上がったらぐったりはしてたけどそれ以下だったら機嫌よかったです💦

mmmi
うちもそうでしたよ〜
上の子は抱っこしてないと寝てくれなかったし、昼間もずっと抱っこでした😅
下の子は30分〜1時間おきに泣いて起きておっぱい😅
ちなみに下の子は先々週だったのですが、おっぱいのくせがついてしまって未だにおっぱいおっぱいで乳首取れそうです。。
でも夜中2時間おきくらいにはなりました!
解熱後3日目ならあと2日したら落ち着いてくるとは思います…😭
めちゃつらいですよね、昼間も寝れるわけじゃないし。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🥺
突発お二人も経験されてて先輩ですね😭先々週だったとのことでお疲れ様でした😢
妊娠中で眠くて身体も重くて辛いんですが昼寝もなかなかしてくれず先にこちらがバタンキューしそうです🤢笑
お話を聞く限りやはりイヤイヤ期よりも突発の不機嫌のほうですかね、あと2.3日の辛抱だと思って頑張ります( ; _ ; )- 7月28日
-
mmmi
本当つらいですよね😭
たぶん突発のせいだと思いますよ!
そのままイヤイヤ期や赤ちゃん返りに繋がらないといいですが💦
妊娠中だとさらにしんどそうです…
体調にお気をつけて…😔- 7月28日
-
はじめてのママリ
イヤイヤ期に片足突っ込んでる感じがあるので怖いです😭笑
ありがとうございます😢💞
先輩のアドバイスや経験談は本当に心強いです✨頑張って乗り越えます(ง •̀_•́)ง🌟- 7月28日

Tweety
こんにちは。
うちは1週間機嫌悪かったです。普段はすっごい元気でよく反応もしてたんですが、びっくりするくらい何にも反応しなくて、ムスーっとしてました。発疹が消えたくらいから機嫌が良くなっていきました。夜も1時間起きでしたよ!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🥺
一週間ですか😭気が遠くなりそうです笑
昼間もとにかく全てが嫌みたいで普段の息子がどこかに行ってしまいました( ; _ ; )
1時間おきだったとのことですが不機嫌が直ったら夜はぐっすり寝てくれるようになりましたか?😢- 7月28日
-
Tweety
うちは突発の熱で痙攣起こして救急車乗って病院行ったんですが、熱から入れて1週間なので、実際機嫌悪かったのは4日くらいですかね?
鯛焼きさんも今ご妊娠中で、大変ですよね。。私もその時妊娠8ヶ月でした💦
治ったらまた寝てくれるようになりましたよ(^^)- 7月28日
-
はじめてのママリ
熱性痙攣をご経験されたんですね( ; _ ; )とても心配でしたよね😢
うちは熱がある時は比較的機嫌悪くなかったようなので解熱してからがもうびっくりするくらい別人です笑
妊娠中だと抱っこも長くしてあげられないから大変ですよね😭Tweetyさんもお疲れ様でした😢
早く寝てくれるように祈るばかりです😭- 7月28日
-
Tweety
やはり、解熱後もなんらかの不快症状があるんでしょうね!突発って2型あるって言うのでもう一方もかかるかもって医者に言われました😭どうかかからないでおくれ!って祈るばかりです😣 お子さん、解熱はしてるのであとは回復のみですね!
お腹も大きくなって大変だと思いますが、お身体気をつけてくださいね!- 7月28日
-
はじめてのママリ
突発は二型あるのですね😨💦二回も経験するなんてたまったもんじゃないです😱😱😱笑
そろそろ終わりが見えてきてる気もするのであともう少しだと思って頑張ります😢
お気遣いありがとうございます😭❤️- 7月29日

まさこ
うちもそうです、いま、一歳8ヶ月で、突発性なりました、
発疹でて二日目です、
夜は、一時間おきの時もあれば、
三時間くらいねてくれて、
けど夜中4ー5回は起こされます、こっちが参りますよね。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🥺
ようやく昨夜は少し長く寝てくれました😭でもやはり夜中に3回ほど泣き叫びました😱💦発疹痒かったりとかもないと小児科の先生おっしゃってたのになにが原因なんでしょうかね( ; _ ; )
発疹出て3日目になりますがゴールが見えてきてる気もします😭
さよこさんもお辛いですよね😢でもきっともう少しです!お互い頑張りましょう❤️😭- 7月29日

yr
我が家も、解熱後三日目です。。
もう精神的にも身体的にも
滅びそうです(笑)
夜泣きもするし、日中泣き叫んでるし。。。
人格が変わったかのように
解熱後のイヤイヤと夜泣きが凄いです😅
あと少しと思って
お互い頑張りましょう😂😂
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🥺
ほんとにこっちがおかしくなりそうですよね😭笑
普段の子供たちはどこへ、、😨
辛いですが終わりはあるのでお互い頑張りましょうね😢💞- 7月29日

🌟
息子の月齢が近く、妊娠中、そして同じく突発性発疹発症中で親近感が湧いて思わずコメントしてしまいました😭
本当に辛いですよね😭2歳になる頃だからイヤイヤ期も入ってるのか、発疹でて2日目なんですけど、とにかく何するのも嫌みたいで癇癪がやばすぎます😭夜中も1、2時間起きで私も泣きそうになります😂このまま前のニコニコした息子に戻ってくれずこんな感じだったらどうしようって本気で思います😭
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🥺
妊娠中だとより眠たいし、身体も重たくて思い通りにならなくて辛いですよね😭
元に戻らないんじゃないか不安になるお気持ちとてもわかります😢💦なにか聞いても「やだ」と言われる度に衝撃が走ります😂⚡️
でも、きっと全てが突発性発疹のせいだと信じて終わりがあるはずなのでお互い頑張りましょうね😭💞
くれぐれも無理なさらず旦那さんを使える時はこき使いましょう🥰笑- 7月29日

退会ユーザー
前の投稿に失礼します‼️先週突発になって、発疹がでてからはもう1週間たち、発疹が消えてから3日程たちますが、日中の機嫌はなおってきたのですが、夜間覚醒、夜泣き、眠りの浅さ、昼寝の短さが戻りません。睡眠に関してはもともと寝るのが下手くそだったのですが、拍車がかかっていて大変です🥲どれくらいで戻ったか覚えてますか❓
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🥺不機嫌病と呼ばれるくらいなので機嫌が悪いと認識してたんですが機嫌が良い子もいるんですね☺️羨ましいです😌