お金・保険 A市に住んでいて、職場がB市にある場合、ハローワークは通勤先のB市のもので手続きします。 無知なのでお恥ずかしいのですが、よろしければ教えてくださいm(__)m 仕事のことで相談があり、ハローワークに行きたいのですが、今私はA市に住んでいるのですが、職場はB市にあります。この場合は、AとBどちらのハローワークに行って手続きするのでしょうか? 最終更新:2016年6月30日 お気に入り ハローワーク 職場 ゆーしー(8歳, 10歳) コメント cocone(σ´・v・`*) 例えば育児給付金の申請についてでしたら、職場の管轄地区のハローワークに行くことになります! 6月30日 ゆーしー ありがとうございます!! そうですよね、申請する内容によっても違いますよね!失業保険のことについてなんですが、やっぱりハローワークに直接聞いた方がいいですね(⌒-⌒; ) 6月30日 cocone(σ´・v・`*) 退職されてるんですか? そしたら、お住まいの区で大丈夫なはずですよー! 6月30日 おすすめのママリまとめ 妊娠11週目・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠12週目・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠13週目・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・報告・職場・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆーしー
ありがとうございます!!
そうですよね、申請する内容によっても違いますよね!失業保険のことについてなんですが、やっぱりハローワークに直接聞いた方がいいですね(⌒-⌒; )
cocone(σ´・v・`*)
退職されてるんですか?
そしたら、お住まいの区で大丈夫なはずですよー!