
コメント

annco♡
産前産後のメンタルやばいですよね💦
私も2回とも産後色々泣きました😭
時間が解決してくれますが、キツいですよね💦
周りが理解してくれるといいですが🥺

mk
わかりますよ😭不思議ですよね😭ここまで変わるんだなって💦わたしもメンタル弱々でした😂旦那とはそれで何度も喧嘩して、家でも何回かしましたし😂笑
ほんと本人にしかわからない辛さですよね🤲
でもそんな辛い中、上のお子さん育てながら妊娠生活も頑張って本当に素晴らしいと思います。
時間が経てば落ち着いてくるものだと思いますが、今が辛いんですよね😢
泣きたい時は思いっきり泣くのが一番だとおもいます!
もう十分頑張ってると思うので、頑張り過ぎず今は産まれてくる赤ちゃんを楽しみに少しずつ前向きになれると良いですね✨
-
たま
わたしの1人目のときを思い出します…。旦那と何度も喧嘩して、家をしばらく飛び出し…。プラスわたしは物を破壊しました(笑)
義母から言われたことも上の子の子育てのことで😭嫌味っぽく。
なぐさめてくれてありがとうございます😭自分だけ辛いんじゃないと思えます。産後もmさんのコメント見よう💪‼︎- 7月28日
たま
どうしようもないですよね…やはり時間が解決してくれるのか💧
もう退院後から義母には帰ってもらおうかと考えていて…ただ長男もいるし、それはそれでやっていけるか心配で😅
annco♡
私も産後義母のひとことで泣きまくり、、旦那とは離婚の危機でした😵
わかってくれるといいですが、、旦那もいまいち私をかばうことをせずに言葉足らずで…。
お義母さんに来てもらってるのですね!ストレスになるなら、、難しいところですよね💦上の子がもうすぐ3歳ならいろいろ言ったら分かる歳なので、いろいろ手伝ってくれるといいですが赤ちゃん返りや甘えたとかでたまさんか体調壊すと良くないですしね🥺
夜がバタバタするので、旦那さんが、早く帰ってこれるお仕事なら少し慣れたらなんとかなりそうな気もしますが…😌
たま
わたし妊娠してなかったら泣いてないと思うんですよね😅
旦那さんかばってくれなくて大変でしたね。うちのはがっつりかばってくれて(*´-`)
産まれたら帰ってもらおうかと考えています。
旦那の仕事はありがたいことに16時で帰ってくるので꒰ ´͈ω`͈꒱