

ママリ
えーいやですね😭
安定期入ったら報告しましたよ。
やっぱり万が一あったらとおもったら……安定期入るまでは仲いい子にも言いませんでしたよ。

ママちゃん
他人には関係ないし、何でそんなに知りたいの?って言いたくなりますね😨
-
ママちゃん
バレバレでも安定期に入るまで言わないのは常識だと思います💦💦💦
- 7月28日

ゆん
デリカシーないですね!
まだまだ不安な時期。
色々心配ですよね😥
たぶん、これを送られた方は妊娠が羨ましいんでしょうね☺

もも
匿名なら何でも言えちゃうのが怖いですね💧

510928
物凄いデリカシーのない方なんですね😳
想像力というものがまるでない発言でゾッとします…
妊活にしろ妊娠にしろ個人的な話なので本人がいうまでほっとけよと思っちゃいます。

かおり
ほんとに最低ですね。。
辛い経験があるなら尚更ですが、
それがあろうと無かろうと、誰に何を言うかは本人にしか決められないはずだし、
他人にとやかく言われる筋合いないし、
妊婦である事を隠してるんじゃなくて、
予期せぬ事が起こったときに周りに気を遣わせる事を避けようと努力してるのに、何故それが分からない。。。

ぴーやん
匿名だからってなんでも言っていいわけじゃないですよね、しかも人の気持ちも考えずにこんな発言できるひとが一番悪いです!!

じゅん
酷いですね…私も2度流産を経験しました。2度目の妊娠の時は、安定期入るまで親にも言わない(期待させてしまうから)、もちろん友達にも言いませんでした。結局、妊娠の報告は出来ませんでした…。なので、安定期入ってから、母子手帳貰ってからと思う気持ちとてもわかります。
なぜここまで言われなきゃ行けないのでしょうか…命を軽く見てるからこんな発言できるのかなーって思います。隠すなら作らなきゃいいって、完全に質問者の都合で言っていて、とても不愉快です。なぜそこまで知りたがる?それに、作るという表現も私は気に食いません。クソ野郎です。

にゃんちゅ
妊娠ってデリケートなことですし言いたかったらこっちから言うし言いたくなかったら言わないしこっちの自由ですよね。
こうゆう発言する人がいるから余計言いにくかったりするのに😑

み!グッドアンサーに選ばないで🫣
こんなこと言われたらショックですよね…私はあんまり人に言いたくなくて安定期入っても人に言ってませんでした😢

❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜
妊娠したことないんじゃないでしょうか。このかたは。
初期だと流産もあるし安定期にならないと報告したくないです

はじめてのママリ
そもそも仕事上迷惑かけるとかじゃない限り、言う義務はないと思います😌
妊娠中はなにがあるかわかりませんし、安定期に入ったからと言って赤ちゃんが無事に生まれる保証があるわけでもないので💦
そういう経験をしたことがないのか、妊娠の経験がないんだと思います。経験があるならこんなこと言えません😓 なぜ曖昧な返事なのかを考えれば、今はそっとしておいて欲しいのだと感じとれると思います。
わかりやすく匂わせ?「体調が悪すぎてご飯作れない〜」などをしてるのであれば 聞かれるのはしょうがないと思いますが、そうでないなら人の気持ちがわからない人なんですね😂🙌

もっ
普通にありえないです!
私も前回が流産してしまったので、よく会う友達には6ヶ月になったくらいで伝えました。
妊娠したら普通に出産できると思ってるんでしょうねー。

まろん
私は悲しい経験はないですが、基本的に夫と実母以外には安定期に入ってからしか言いませんでしたよ💦
妊娠は何があるかわからないので、初期にあまり人には言わないってのが普通かと思ってました。
でも、なぜこの人は妊娠に気づいたんでしょうね…。

ママリ
もはや恨み入ってません?
余程、尻拭いをした立場なんでしょうかね。
仕事上関係する上司や人事には早めに伝えた方がいいケースは確かにありますが、
プライベートなら安定期~生まれてからでいいですね🤔
友達ならドン引きです。

ぽんちゃん
私は2人目少し出来にくかったし、出来た!?と思ったらリセットされたことがあって、何起こるか分からないから友達とかには安定期入るまで秘密にしていましたよ。
そして、それをそのまま言いました。何起こるか分からんから〜 って。
いやいやいや、欲しいから子供つくったんや。普通に考えてわかるやろ。と言いたいですね。
そんな気持ちも汲み取れないなんて、その方お友達ですか??酷すぎます。てか、妬み入ってますよね。きっと

ままり
妊娠を経験したことないからこんなこと普通に言えちゃうんでしょうか。
こういうのって著名だから誰が言ってるか分からないところがまたタチ悪いですよね😫
妊娠が羨ましい気持ちがあるんだろうなって思います。
妬みですね😅めんどくさい

なー
なんなんですか?この人😅
隠すのも隠さないのも本人の自由じゃないですかね?(笑)
めちゃくちゃ腹立ちますので
わたしなら妊娠してもしなくても
言わないです、この人には😬(笑)
わたしも流産経験してます。
親には心拍確認後、仲良い友達にも何人か伝えてますが、そこまで
仲良くないSNSなどの昔の友達とかには言うつもりないです😊
コメント