
妊娠3人目を迷っています。過去のつわりや出産の辛さを思い出し、迷っています。2人の子供の育児も大変で、もう1人欲しいと思う反面、辛い経験を思い出すと迷っています。出産経験を共有してほしいです。
3人目を授かるか迷っています…
妊婦生活の辛さ、出産の辛さを思い出すと
またあんな思いをするのは嫌だな…と
妊娠中は長男次男2人ともつわりがとても辛くて
次男に関しては出産するまで続きました
毎日辛い辛いと口に出してイライラして
主人もそんな私にイライラしてしまったり…
私も主人もそんな事を思い出すと、うーん…と迷ってしまっています。
出産は次男からは帝王切開で、それはそれは辛かった。。
自然分娩よりも辛かったです…
妊娠から出産まで辛い事ばかりだった事を思い出すと
もう1人欲しいなんて考えない方がいいのかな?
でもやっぱりもう1人欲しい…
と、迷って迷って答えが出ません(;_;)
同じように迷って出産した方、諦めた方
両方のお話聞かせて頂きたいです。
出産した方は2歳差育児の大変さなども教えて頂けると嬉しいです!!
- りんご(2歳9ヶ月, 5歳6ヶ月, 13歳)
コメント

h_k❤︎
同じく3人目迷いに迷ってるのでコメントしました😭✨
年齢、経済的に、上の子見ながらの妊娠出産・乳児の子育て、実家遠方...課題がありすぎるけど夫婦共にできれば3人目欲しいねって感じです😣💕でも下の子が生まれた時の上の子の赤ちゃん返りとか夜泣きが酷かったし繊細な性格なので我慢させるのも可哀想で...。2歳差育児は大変すぎます😂💦おもちゃの取りあいでずっとギャーギャー言ってるし、2人抱っこ、2人のお風呂、食事、全てが大変です😅できれば上の子が小学校に上がるくらいにもう1人ほしいけど、なんせ年齢が😂って感じで💦
大学までに1人1000万とか聞くともう2人で終わりかな...と諦めようと思ってメルカリで子供服売りまくってますが、あとでもう1人産めば良かったと後悔するのも嫌で答えが出ません💦

ゆーちゃん
私も金銭面と長男がすごく手がかかる子でずっと3人目悩んでました〜😭😭💦
長男と長女が2歳離れてますが毎日、喧嘩です……(笑)
でも仲良しの時も多いので少し安心しています……☺️☺️
色々迷って長男とは6歳、長女とは4歳差で只今、3人目妊娠中です( ᵕᴗᵕ )❤
不安だらけですが歳も離れてるので大丈夫かな〜って思ってます❤
-
りんご
おめでとうございます㊗️
2歳差の喧嘩…私自身も兄と2歳差でほんと喧嘩しまくってました(笑)
長男と次男が学年は8学年差なので、逆に歳の近い兄弟がいいのかな?と迷いどころです💦
あとは女の子が欲しいですが、何人産んでも男の子な気がします(笑)
女の子って確定ならすぐに行動に移せるのに😂- 7月30日
りんご
やっぱり2歳差は大変なんですね💦
長男が小学3年生なので色々手伝ってもらえたり、喧嘩にもならない年齢差があるので、次も5歳ぐらい離したいなぁ…とは思うものの、やはり自分の年齢が気になりますよね😭
もうあと先考えずに突っ走るしかないのかな?とも思っていますが
妊娠後すぐにやってくるであろうツワリに1番怯えています💦
手のかかる次男がいるのにツワリか…大丈夫かな?と1番心配です😣