※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

奈良県でオススメの外構業者どなたかご存知でしたら教えてください😄

奈良県でオススメの外構業者
どなたかご存知でしたら教えてください😄

コメント

こたん

会社は大和郡山ですが、義両親の紹介だったのですが
ヒロセ家工房さんにお願いしました。
2社で希望のデザインを伝えて相見積もりをした際にヒロセさんは
ブロックの柄の選択肢とこちらが想定していない懸念ポイントのリカバーした提案がありました。

もう1社は、ベースのデザインはほぼ同様ですがブロックもグレーの普通のものでヒロセさんの提案デザインよりレベルが低いのにほぼ同額でした。

ご検討されてみてはいかがでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただいてありがとうございます✨
    全くどこの外構業者がいいか検討もつかずだったので助かります😊
    1度調べてみます✨

    • 7月29日
もんぴの

もう見つけられましたか?
うちはエクステリア&ガーデン ルーチェというところに施工してもらいました。

やりとりも迅速なので(イラチなのでここ重要)安心できました。

私はガンガン値引き交渉できるタイプなので値引きもしてもらい、HMで高額だったキッチンタイル、門柱タイルもHMの半額ほどでしてもらいました。

不具合(大した事ないですが)の時もすぐに来てくれ今のところ満足しています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    お盆休みを挟んだので
    まだハウスメーカーとの打ち合わせができておらず
    今週末に次の打ち合わせがあるので
    まだ決まってませんでした😭

    ハウスメーカーからは、
    自社からの紹介で提携したところだと割高になるので
    自分で探すか、担当の方が教えてくれたところで
    自分で探したことにして契約した方がいいと言われてまして、
    まだ探しているところなんですが
    ある程度外構を同時進行で進めようと思ったら
    何度かご一緒してるところの方がいいですとは言われました😭

    ちなみにですが、
    そちらの外構業者さんは
    家が全部出来上がった状態からの
    施工スタートでしたか?

    • 8月20日
もんぴの

HM提携の外構だと同じぐらいの値段で人工芝なし、目隠しなし、タイルデッキなし、門柱もちゃっちいやつという感じで割高でした💦

担当の紹介のところも多少安くなるレベルでした。

引き渡し後からの外構スタートでした。

なので車は最初土の上に停めないとなので(砂埃😂)そこがネックでしたが、金額が全然違うかったのでHMに頼まなくて良かったと思っています。

うちはコンクリート駐車場3台分なのでコンクリート流してる間停めるところがありましたが、もし一気に流すのであれば、近くの知り合いのところに無料で停めれますので仰ってくださいと親切でした。

ただ家族経営なのか?
社長の弟さん、そのご両親がしてくれてご両親が高齢だったので身体が心配でした💦笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり大した割引は無さそうですよね😭

    やはり個人経営でされてる分
    コストが抑えられているという感じなのでしょうか🤔?
    2世帯にするために建物代に結構かかったので
    外構はできるだけ安く抑えたいので😭💦

    旦那の実家を建て替えるんですけど
    玄関までの高さが2メートル以上ありまして、
    今の階段部分は壊さないと重機が乗らず解体ができないとのことで
    階段を全部解体してしまうことになってるんです💦
    なので、家が建って外構がまだでも住むというのが無理で、
    せめて外構でも階段だけ出来上がらないと
    崖を上って家に入る形になるそうです😱

    なので引渡し終わってから外構してもらったらそれで住み始めるまでに1.2ヶ月長引きそうなので
    どうしようかと悩んでます😭💦

    • 8月20日
もんぴの

友人宅が外構業者、2社にお願いしていましたよ✨


なので割高だけど階段部分だけHM提携もしくは担当紹介のところに頼むことにして他は住んでからにしてはいかがですか?

もちろん一気にした方が気分も良いですが、金額が全然違うなら💦

友人宅は購入した土地が建築条件付きでそれをはずすのに土地代+追加金を払う代わりに50万分の外構がついてくるという事だったようで。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    本当に早く必要な部分だけ先にやってもらうということですね✨
    それは考えてなかったです😊

    せっかく家が早く建っても
    外構終わるまで住めないのももったいないなぁと思いましたが
    一応その提案もしてみます☺️
    ありがとうございます✨

    • 8月20日