※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y❤︎"
妊娠・出産

上の子が赤ちゃんに対して違和感を示し、自分よりもおばあちゃんを求める行動が増えて悩んでいます。

先日2人目を出産して里帰りをしてます。
上の子はもうすぐ1歳5ヶ月で赤ちゃんが産まれることもままが入院することも理解できてなくて何も分からないまま5日間離れ離れになりました。
入院中は主人が仕事を休んでくれてましたが、夕飯やお風呂などは私の実家にお世話になってた見たいです。
退院してきてからまだ数日ですが上の子がおばあちゃんに懐きすぎたのか、ままよりもばばのがいいって泣きじゃくったり一年中ばばの後をくっついてます。
私がこっちおいでとかままがやるよって言ってもやだやだって首を振って嫌がります、
その姿をみて何だかすごく悲しかなってしまいました。
もう入院してる間にままのこと嫌いになったのかな?とか必要あるのかな?とか考えてしまいます。
さっきも寝かしつけようと寝室に連れてきたらばばのとこ行くって泣きじゃくって布団の上にものぼってこないでずっとドアのとこで泣いてました。

コメント

もも

出産おめでとうございます👶
私も出産間近で入院中は旦那の実家に預ける予定です

私でしたらママの取り合いにならずでラッキーだと思って、下の子をしっかり見てあげるかも…

上の子はママの事嫌いじゃないと思いますよ!甘やかしてくれる人が今はいいんだと思います😓

一緒にお絵かきや玩具で遊ぶなど少しずつ相手してあげるでいいと思います!
今はお母さんの体調を整えていく事が大事ですから!

お互い頑張っていきましょう^_^

はじめてのママリ🔰

うちの子はちょうど二歳差なのでこちらのことばがある程度通じる月齢になってからの出産で、
弟を初めて見た瞬間から嬉しそうにお世話しようとしてくれていた、

一時預かりを里帰り中に利用してて、3回は送りの時に泣いていたけどそれ以降は泣くこともなく元気に通っている
というタイプです。

それでも退院して数日してから、一週間ほど私に対してうがい、歯磨き、着替えなどイヤイヤ泣いて暴れて、
何をするにもばあばという時期があり、
その後は元に戻り、イヤイヤがなくなりました😄💦

ママが嫌いになったのではなく、育児本にも書かれていたのですが、またママがいなくなって傷つくのが怖いからママを避けるという一種の防衛反応をする子がいるそうです😓
うちの子はあまり分かりにくい変化だったけど同じタイプだったのかな?と思います💦

なかなか難しいですがおっぱい以外は上の子と出来るだけ関わってあげてください。徐々に戻っていくと思います😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    関わるにしても、体調を優先して出来るだけでいいです💦
    最低産後二週間はうちの母がよく外に連れ出してくれてましたから😌

    • 7月27日