
めちゃくちゃモヤモヤするんですが...商品の配達に出たスタッフから「◯◯…
めちゃくちゃモヤモヤするんですが...
商品の配達に出たスタッフから
「◯◯に配達に△△市にいるんだけど住所違くないかな?」
と電話が。
上司が電話を受け、話の内容から察して顧客データを確認したらスタッフの現在地の市と違っていました。
上司は「きちんと確認してまた連絡します」と電話を切り、私に「念のために申込書でも確認して◯◯さんに正しい住所連絡して」と。
色々確認したら、私が作った顧客データは全て正しく入っていて、受領書が間違えて作られていました😅
受領書はパソコンで作っていて、1列で3件分のデータが入るのですがその1列、名前だけ正しくて住所が全て同じに。
「すぐ電話して説明して?なんかデータおかしくなっちゃってるし」
と言われたのですが。
イラっときて言い返してしまいました。
「あのー、この受領書私作ってないです...😂」
上司はしばらく、えっえっ?とか言ってフリーズしてましたが「人のせいにしといて作ったの私か。」と。
なんなんですかね?このミス=部下の形。
その後、データを直すように言われて直しました。
そこでも、余計な仕事増やしてごめんとは言ってくれましたが。
もう一人の部下が間違いを指摘すると「うん。だからそういうこともあるからチェック含めて処理して?」と謝りません。
正直、上司も入力ミスや勘違いの間違い、やったつもりで処理されてない、必要なところを消してしまってる。色々やらかしてます。私たちのミスだととことん上から責めますが私たちはそれを黙って協力して処理して済ませています。
ほんと早くいなくなって欲しい😂
- kulona *・(3歳5ヶ月, 10歳)
コメント