※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

育児中でぎっくり腰の前兆。抱っこが大変で整体も効果なし。通院は無理で、やりくりが大変です。

ぎっくり腰の手前です😭
でも育児はノンストップ😭😭😭
うちの子は抱っこマンです😭😭😭😭

ああもう詰み詰みです😭😭

整体でハリと電気やりましたが完治はしません😅
通いを勧められましたが到底ムリ…😭

騙し騙し、やっていくしかないですよね…😭

コメント

riri

腰痛持ちです💦
ロキソニンとロキソニンテープ、動けなくなったらブロック注射で乗り切ってました😂
個人的に太ももをマッサージして筋肉を緩めたり、写真のようにふくらはぎのツボをつかみながら足を曲げ伸ばしするのも効果ありました。

  • りんご

    りんご

    画像までご丁寧に、ありがとうございます!!やってみます!!

    ロキソニンならあるので、本当に痛みが来たら飲みます😂✨

    • 7月28日
ままり

近所に実家等あればいいんですけどね。
ロキソニンは授乳中は内服も湿布も基本やめた方がいいと説明されました。出せるのはカロナールかスミルスチック等の塗り薬だと。

お金はかかりますが保護者の病気ということで一時保育等利用してみるのはいかがでしょうか。だいたいが生後6ヶ月からですが、りんごさんの市にあればいいですが。
または旦那さんに2日ばかり家族の看護で休んでもらうか。
お大事にしてください。

  • りんご

    りんご

    アンメルツヨコヨコもありますが、匂いがきついので赤ちゃん嫌がるかな?と思い塗れてません😂スミルスチックはじめて知りました!!

    一時保育調べてみます!!ありがとうございます!

    • 7月28日