
コメント

えいママ
娘を明石市立の保育所に通わせてます。
江井ヶ島ではないですが、市立園だと先生の転勤があるので、どこもだいたい同じ感じかなと思います。
先生の雰囲気がよく、子供ものびのび遊べています。
お勉強をしないところが私としてはネックでしたが、何より教材費等が私立園に比べてかなり安いし、3歳以上になったら毎月払う給食費も月600円と激安です。
いろいろ習い事やお勉強をさせてくれる私立園は魅力ですが、市立園ものびのび育つので良いですよ。
見学は直接園に電話をしてアポを取ります。
でも今はコロナの影響で受付をしていないところもあるかもしれませんね。

ベル
先週、江井ヶ島ではない別の公立園に見学へ行きました。
なので多分、受付してくれると思いますよ。
公立園のめあてのような言葉は、基本的に公立園すべて同じとおっしゃってましたので、おそらく雰囲気はどこも似たようなものじゃないかなと思います!
他に、私が見学したい園はほとんど7月中に見学させて貰えました。
5ヶ所ほどまわりました。
一ヶ所だけお盆明けから受付ます、とのことでしたので、8月下旬にアポをとりました。
-
いー
詳しくありがとうございます!
さっそく見学の手配をしたいと思います。- 7月30日
いー
詳しく教えて頂きありがとうございます。