
最近、子どもが一人で座れるようになりました。食事について心配しています。
いつの間にひとりで座れるようになったの…??ふと見たら座ってました😳
最近はずりばいの激しいバージョン的な感じではいはいしてました😆はやいなぁ~と思ってたのですが教えた覚えはありません😂
飼い猫の真似してるのかな…??はいはいと言うよりも四足歩行みたいな感じです😰机の下に猫がよく隠れるのも真似してるのか机の下にやたらと入りたがります😂
離乳食もどろっとしたものよりも少しかためのものじゃないと食べてくれません…怖くて仕方ないですが食べてくれないので調整しながら少しだけつぶしが甘いものをあげてます。大丈夫なのでしょうか??
子どもの成長が早すぎてついていけてません笑
こんなもんなんですかね…🥺
- るる(4歳4ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

ひろちゃん
すごい!5ヶ月でお座りは早いですね✨
でも、子どもって教えてないのにどんどん自ら開拓して行きますよね…ほんとすごい…!
机の下わかります〜🤣犬みたいだねって旦那さんとよく話してました!その次は上に上に登ってきますよ💪
離乳食早めに進めるのこわいですよね〜
吐いたり下痢っぽくなったらやめた方がいいと思います!うちの子はおやきを大きいまま詰め込んで丸呑みしたことがありますが、ちょっといつもより便秘っぽくなったくらい?で大丈夫でしたよ🤣
るる
ありがとうございます😊
ほんとにはやすぎて驚きの毎日です😂
💩も硬さとか特に変わりないので大丈夫そうです🙆♀️
昨日初めておさかなを食べさせたら美味しいらしくもりもり食べてました😂すぐなくなって大泣きでした😂😂