![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mai.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mai.
だめです!!!厳しく言われます。
mai.
だめです!!!厳しく言われます。
「会社」に関する質問
今日この電気会社からこのハガキが届きました! 電気の引き落としのお金を入れるのをうっかり忘れてて こないだ何日まで払ってくださいたゆう コンビニで払えるハガキが届いて払ってきました! そして今日このハガキがき…
電気の支払いを忘れており 電気会社からコンビニで支払う紙が送られてきて払ってきました! 数日後送電停止予定日のハガキがきたのですが 払ったからこれは行き違いとかですかね??
3月から入社する会社への提出書類の中に 住民票記載事項の証明書(住民票でも可) とありました。 この場合、コンビニでとった住民票の写しではだめでしょうか?コンビニでとったあとに写しと書いてあるのを見つけちゃって😂…
お仕事人気の質問ランキング
みー
回答ありがとうございます!
やっぱりそうですよね( ;꒳; )?
この間家に訪問に来られた方に
転職するんです〜って世間話程度に
してしまったら広まってしまって💧
まあ言ってしまった私にも
非はあるんですが…😭
保険にも入る予定で来月頭に
契約しようと保険会社に伺うつもり
でしたがなんか保険の内容とかも
言われそうでキャンセルしようかと
思ってしまってます💦
保険会社にクレームとまでは
言わないですが注意するように
電話するのはアリだと思いますか😭??
mai.
訪問の担当者が誰に伝えたとか
誰が辞めた人間なのか背景がわからないのでなんとも言えませんが世間話程度の事なら「個人情報」と言えるか微妙なのでそこは厳しく言われないと思います💦言わないのが普通ですが😣
ちなみに個人情報とは、
「生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの」を言います(個人情報保護法第2条1項)。
コールセンターに電話したらその苦情は担当者まで内容がおりてきます。
契約内容は第三者はもちろんご家族に聞かれても担当者はお伝えできない決まりですのでそこは厳しく罰せられます。
担当者が信用できないならキャンセルも視野に入れたほうが良いですね。
みー
お返事遅くなりました💧
今聞いたとこGoogleMAP?
というので住所と住んでる家の
外観も見せたりしてたみたいです😭
もうなんか色々不信感があるので
キャンセルの連絡いれます💦
mai.
それは嫌ですね(´;ω;`)
やりすぎだと思います😣💦
担当の方とは信頼関係が大切なのでキャンセルしましょう😫!!