
もうすぐ21週になる初マタです。20週の健診では特に問題ありませんでし…
もうすぐ21週になる初マタです。
みなさんにはいつもお世話になっております。
20週の健診では特に問題ありませんでした。
しかし、健診終わってのこの1週間くらい、歩いてたり仕事してると動悸、息切れ、気分悪なることがあります。
家でゆっくりしている時はないです。
お腹も張る感じがして、座って休むと落ち着きます。
仕事はちなみに看護師です。
次の健診まで3週間空くので、心配なんで病院行こうか迷ってます。明日も仕事なので、行くなら今週水曜日か金曜日になります。
胎動は17週頃から感じており、今もちゃんとあります。
こんな感じだと切迫流産や早産ではないですかね?
病院行かないとはっきりわからないと思うのですが…
経産婦さんや、同じ週数や、先輩方同じ経験された方などのお話聞けたらなと思い投稿しました。
よろしくお願いします。
- サー(4歳4ヶ月)
コメント

ママリ
どんどんお腹も大きくなり、貧血になったりいろんな臓器圧迫されるのでそう言う可能性があると思います💦私も妊娠後期に貧血みたいな症状デパートで起きて嘔吐してしまった時ありました😓

ママリ
ありましたよー!
病院行ってもどうにもならないのでとりあえず休める時は休んで頑張ってました!😭
-
サー
みなさんやっぱりあるんですね!私だけじゃないって思ったら頑張れます🙏🙏休める時は休むで私も乗り越えていきたいと思います😫ありがとうございます😊
- 7月27日

明日香
ずっと歩いてたり立ちっぱなしだとそうなります💦
少し動いたら休んで、、っていうのを繰り返してください。
-
サー
やっぱりみなさそうなんですね。そうします😢ありがとうございます😊
- 7月27日
サー
後期になると、便秘でも吐くって聞いたことあるんで、臓器もえらいことなってますもんね😢貧血症状とかに十分注意して何とか乗り越えたいと思います。ありがとうございます😊