

みにおん
参拝の際に記念の写真などは現地で家族写真など撮らないですか?(携帯など)
親が気にしないのであれば、普段の服装で良いと思いますし、退院の時のセレモニードレスでも良いと思います😊(私の持ってるセレモニードレスは50-70サイズですがサイズどうでしょう?)

🦖👶✨
先日お宮参り行きました。
私は家族写真を撮りたかったので、産着(着物みたいなやつ)レンタルして写真撮りましたが、すっごく暑くて、着物の生地って通気性悪くて息子も不機嫌…すぐ外しちゃいました😓😓産着は写真映えはすると思うので、そういった写真を撮りたいならレンタルするといいかもですが、こだわりがないならなくても問題ないと思います❗️
大人の服装は私は白のトップス、ネイビーのアンクルパンツ、パンプス。夫と義父は半袖ワイシャツに夏用スーツのパンツ。義母は白のトップス、ネイビーのスカート、パンプスでした。息子はちょっとおしゃれな普段着に蝶ネクタイが付いたスタイを付けました。他の家族には袴ロンパースもいたし、普段着のロンパースもいたし、セレモニー ドレスもいましたよ😄
-
ゆたまま🧸
写真映えも気になるのですが、写真のためだけにレンタルするのを躊躇ってしまうので、お下がりで頂いたタキシードがあるのでそれ着せて行きます❤️
- 7月27日

なぎ
息子の時はスタジオでお宮参りの写真を撮っていたので、完全なラフな格好で参拝しました。
ご祈祷も無しです。
祖父母は遠方で一緒にも行かなかったし、夫婦と赤ちゃんのみでした。
写真を撮ったりするなら、カジュアルでもちょっと良い格好で、子供も袴ロンパースやセレモニードレスでもいいかもですね。
一回きりにお金をかけたくなければ、メルカリとかで安く購入しては?
成長の早い時期で頻度がないから中古の品でも状態が良いですよ。
今回もスタジオで写真を残して、お宮参りの参拝はラフな格好で済ますつもりです。
コメント