
7ヶ月の赤ちゃんの離乳食で、野菜かヨーグルトかそうめんか悩んでいます。タンパク質は豆腐や卵黄でカバーしているけど、どうしたらいいでしょうか?
離乳食の新しい食材について。
いま7ヶ月の子どもがいます。
今週、卵黄小さじ2と小さじ3、ヨーグルト、そうめん
を始めようと思っていたのですが、
なす、オクラ、きゅうりをたくさんもらいました🥒🍆
野菜をあげようか、ヨーグルト、そうめんをあげようか悩んでいます😵卵黄はあげる予定です🥚
タンパク質が豆腐、きな粉、鯛、しらす、卵黄なので、ヨーグルトはあげたいな〜、ベビーフードも小麦が入っているものがあったりするのでそうめんで小麦もチェックしたいな〜、でも旬の野菜もあげたいな〜と迷ってしまって💦
みなさんならどうあげますか?
自分が優柔不断で困ります😭
- みー(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

ぬーん
旬の野菜をあげますね( ˙꒳˙ )

take-chan
卵黄は既に食べたことがあるのであれば、せっかく頂いた野菜が新鮮なうちに食べさせてあげたいなと思うので、野菜とそうめんにします😀
ですが、野菜は離乳食用に調理して冷凍しておき、来週以降試してもいいかもしれません😀
我が家は下の子がもうすぐ9ヶ月ですが、元々のんびり離乳食を進めている上に、上の子から風邪をもらったりして中々新しい食材にチャレンジ出来てないです😅
焦らず進めていいと思いますよ😊
-
みー
回答ありがとうございます!
やはり旬の野菜がいいですよね☺️今週は野菜とそうめんにしてみたいと思います✨
新しい食材にチャレンジしていくのなかなか難しいですよね💦ついついアレもコレもと焦ってしまって😱
焦らずにいきたいと思います💪- 7月27日
みー
回答ありがとうございます!
旬の野菜を準備しようと思います!