
子宮卵管造影法のタイミングや周期について相談です。排卵日と検査の優先順位、排卵検査薬の使用について不安があります。
子宮卵管造影法を初めてする予定なのですが、
どのタイミングでやるのがいいのですかね?
その周期は、仲良ししてはよくないのですか?
今回、生理が長引いてたのかなかなか行けるタイミングがなくてもうすぐ排卵日予定なのですが、
どっちを優先するべきなのでしょうか?
今日から排卵検査薬を使いたいと思いますが、
もし仲良し出来ないのなら意味あるのかなとか思ってしまいます。
全然よくわかってないので、分かりにくい文章ですみません、、
教えて頂けると嬉しいです☺️
- aa(3歳6ヶ月, 9歳)

りい
生理終わってすぐ卵管造影しました!
本当に多少の出血あるぐらいでも出来るみたいです。
妊娠してたら駄目なので
卵管造影する前は性行為したら駄目で
検査後出血などなければして大丈夫って言われました!
私は生理終わった8日目にして
2日ぐらい薄く出血がありました。
排卵は14dぐらいなので性行為間に合いますが
その月は飛ばして翌月からタイミングとりました!

ののママ
検査後にタイミング取ることは可能ですよ(^-^)
私も仕事の関係で中々行けなくて排卵ギリギリで検査しました。
私の場合は2日後くらいに排卵したんですが、検査で出血してたこともありその周期はタイミング取れませんでしたが…
コメント