※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびまる
子育て・グッズ

生後2カ月の赤ちゃんの生活リズムが整わず、母親が悩んでいます。旦那の仕事の影響で不規則な生活で、授乳や就寝時間もバラバラ。毎日のリズムを整えたいと相談しています。

生後2カ月です。
生活リズムが整いません。と言うか、私たちのリズムの整え方が悪いしです。
旦那の仕事が毎日時間が違うので、それに合わせて起床。
それから授乳して起きてたり、寝てたり。母乳も1時間で欲しがることもあったり、3時間寝て欲しがることもあったり。
ダラダラと過ぎ夕方、毎日バラバラの時間に帰宅する旦那を待ち、帰宅後みんなで犬の散歩へ。
帰り時間が遅くなることも。
お風呂時間が夜9時過ぎになってしまい、そこから授乳して寝る。
そして、2、3時間で起き、母乳を飲む時もあれば、6時間寝て飲む時も。寝るのもイヌが寝室を嫌がりリビングになってしまい、ソファに布団を敷き娘は私と寝るのですが、電気は消し、豆電のまま12時までテレビを付けていたり。

毎日同じリズムにしてあげた方がいいですよね。。。

同じ時間にお風呂、同じ時間ごろ就寝。
皆さんの1日の流れを知りたいです。
犬の散歩も考えた方がいいですかね。
散歩も毎日は行けないと前言ってたのですが、旦那が天気がいいと散歩に行かせたがるので、渋々付いて行き。暑い中歩く事も。アイスの枕のを買い首に当ててあげたりしながら歩いてます。
旦那が出かけるのが好きで週末は出かけ、外にいる事が多いです。

夜は早くTVも消してあげた方がいいですよね。本当は寝室で寝たいですが、犬の事も考えて嫌がるから寝室で寝れず。


生活リズムも授乳時間も整えてあげれず、ダメな親です。

コメント

chiii

リズムが整ったらいくらか子育てが楽になった気がします^ ^
夕方5時にお風呂に入れて、親がご飯食べて、ゆっくりして7時から8時に寝かしつけしてました😊

メメ

取り敢えず朝の起床時間(と言うかカーテン開ける時間)と入浴、電気を消す時間を決めてあげると良いと思います。
7時くらいにカーテン開けて太陽浴びせて体内時計リセット、19時くらいに入浴、20時過ぎには電気を消していつ寝ても良いように…ってすると自然と整うかなと。
授乳のリズムはまだまだこれからですし、散歩はまぁ、異常に早い時間とか遅い時間でなければ良いんじゃないですかね。

na0

私はとりあえず寝かしつける時間を徹底しました!
夜21時には暗い寝室に連れて行きます。
大体6時間で起きてミルク飲んでまた寝て^^;
その眠りから覚めたらリビングに連れて行って夜眠るまでは基本リビングで生活してます(^ ^)

お風呂の時間は夕方くらいでバラバラですが、寝る時間や起きる時間何か一つでも決めるとそれに合わせてリズムが出来るのかなと思いました(*´`)
お散歩はこれからもっと暑くなりますし、一緒に行く日行かない日とその都度考えていけばいいんじゃないでしょうか?

しおり

うちはもうすぐ3ヶ月になります🤗
うちも主人の仕事の時間がバラバラです
なので朝起きるのは主人のアラームで共に目覚めます!
今日は5時頃に起きておっぱいあげて6時半頃まで機嫌よく過ごしていたので、カーテンを開けて遊んでました
そのあとウトウトし始めたらカーテンを閉めて暗くして一眠りしました🙌
ただ、遅くとも7時半にはもう一度カーテンを開けるようにしてます!

ちなみに寝る時間は毎日9時頃です
お風呂を6時から6時半頃までに入れて
8時半には布団に入るようにして電気は全て消してます(プレステやら蚊取りの機械やらの電気がついてるので真っ暗とまでは行きませんが🤣)

ワンちゃんとは絶対一緒に寝ないとダメなのでしょうか?
可能であればねおねおさんと赤ちゃんだけでも決まった時間に寝室に行ってもいいかと思います!

全然ダメじゃないですよ!
リズムが整わない子は絶対にいるし、ワンちゃんもいるならみんなのリズムを整えるのってすごく難しいと思います。
焦らず、寝る時間だけはなるべく気を付けようとかお風呂の時間だけは守ろうとか1個ずつでいいと思います!
お互いがんばりましょう🤗💕