
育児で頑張っているけど誰も褒めてくれない。元パートナーとの関係で精神的に弱っている。周りに相談できず、つらい。
私もたまには褒められたい。慰めてほしい。
婚姻の有無など関わらず皆さん殆どの方がそうだと思うのですが育児に関しては誰からもその頑張りを認めてもらえませんよね。
親だから当然、と言われればそれまでなのですが…
今日のこの時間、ほんの少し前、寝ている娘が突然泣き出し私はめちゃくちゃに蹴られ。
同居している母は怒鳴ってくる。
最近心に余裕がなく、(批判されるかもしれませんが)育児が辛くて。
今も「うるさい、なんなのこんな時間に。」とどす黒い感情が。
それを抑えて抑えて。
大丈夫、大丈夫だよと頭を撫で抱きしめて落ち着かせました。
これは親ならして当然のことだと、分かってはいます。
その行為自体を褒めてほしいわけではないけど娘を慰めながら、私も自分がしんどい時こんなふうに寄り添い落ち着かせてくれる誰かがいてくれたら、とないものねだりですが思ってしまいました。
裏切られ別れた元パートナーとのやり取りで精神的に弱っているのだと思います。
育児が辛いとか元パートナーのことなんて周りに相談できるわけもなく。
保健師さんや児相も過去の経験から意味がないと分かっているので頼れず。
つい吐き出しました。
こんな鬱屈とした長い文章誰も読まないと思いますが、、長々とすみません。
- Mai*ami(7歳)
コメント

COCORO
たまには…なんなら毎日でも褒められたい😅なーんて思っちゃってます😊
シングルで育ててるお母さん ホント大変ですよね??
私の妹がシングルで 子どもが0さいから4歳まで実家で一緒に暮らしてたので💦
その子のお世話もよ仲良くしてました!
↑うちの妹寝ちゃうと子どもの泣き声聞こえないらしくって😅私が夜中はミルクとかあげてました(笑)
実家だと 本人を思ってだと思うんですけど母もうるさくって妹も大変そうです😓
自分だけの時間とかあれば
多少は心にも余裕があったりすることも?あるのかも?ですが…難しいですよねぇ😭
もしかしたら?
そろそろお子さんが言うかも?ですよ
ママ👩頑張ってるねー!!
とか?
ママかわい〜ねぇとか😊
うちの子は最近言うようになりました。どこで習ってきてるんだか??
ママヨシヨシって頭撫でてくれたり 子どもがしてくれます😊

はじめてのママリ🔰
毎日ほんとにいろいろとお疲れ様です😭 すごく頑張られているんですね😭✨ すごいです✨
親だから当たり前ではもちろんありますが、それをちゃんとするのはとても頑張っている、すごいことです!!
ほんとに育児って、自分より子どもを優先して、わからないこと勉強して、努力の連続で。もちろんそれをするのは当たり前かもしれません。でも、お子さんが元気で育ってくれてるのは、お子さんの力はもちろん、でも何よりもお母さんの努力の賜物だと思います!大丈夫だよって頭なでてもらえて、お子さんはとても幸せで、素敵なお母さんですね😌
私は誉められることもありますが、基本自分で自分を誉めてます笑 ほんまによく頑張ってるわ~って笑 自分で自分を誉めてもいいと思いますけどね(^^)
たまには紅茶でも飲んでゆっくりされてくださいね😌 毎日お疲れ様です😌
-
Mai*ami
ありがとうございます、とても励まされました😊✨
自分へのご褒美と称してスーパー、コンビニのスイーツやアイスをしょっちゅう買ってたべてしまいます笑
当たり前のことを出来るのは逆に凄いことだ、と褒めてあげるのいいですね☺️
なんかもうもはや人間じゃなくてもいいと思えてきてる自分がいて、ハグしてくれたり些細なことでも毎日褒めまくってくれるかわいいロボットがほしいとか思ってます、、笑笑- 7月27日
-
はじめてのママリ🔰
わかりますわかります!笑 スイーツ必須ですよね❤️
ロボットとかもいいですよね(^^)笑 そういう相手がいてくれたらな~って思いもわかります(^^)- 7月27日

空色のーと
子供たちから、ママ好き!とか、いつもありがとう、の手紙もらったりするのが、最大の褒め言葉だと思ってます😊
中々大人からって褒められないですよねー😂分かってるけど、この一言があれば頑張れるのにー!とかってありますよね!

はじめてのママリ🔰
わたし、自分で自分を毎日褒めてます!(笑)
それだけじゃ飽き足らず
偉くない?すごくない?褒めて??と
催促までしてねだりまくりです🤣
食事の栄養バランスがバッチリの日とか
ダイエットの停滞期を抜けられた日とか
すみずみまでお風呂掃除した日とか
自分から報告するし
あー偉い!わたしかしこい!って本気で思ってるし
口に出して言ってます😂
その反対で
丸一日ジャンクフードの日とか
誘惑に負けて爆食かました日とか
こどもと一緒に夜更かしした日とか
そういうときは
そゆこともある!明日巻き返す!大丈夫!
って自分で自分を励ましてます👌
大人だから、自分の機嫌は自分でとります。
人から褒めてもらえたら超ラッキー!超ご機嫌!
自分へのご褒美はスリコのイヤリングとか
プチプラコスメとか、オシャレにまつわるものにしてます🌟
スイーツはマジのご褒美!とっておき!なので
頻繁になりすぎないようにしてます😭💕
太った自分を見るとネガティブになるし
自分のこと嫌いになりそうだし、
たまーーに食べるからこそ幸福度も上がると思います☺️

くうちゃん
お疲れさまです☺いつも大変ですよね!!
心の余裕ないと色々しんどいですよね。
私もシングルなので分かりますしそうでした。今も全然あります。
あんまり行政関係は頼れませんよねwそれも分かるので相談すらしないですw
毎日褒められ、慰められと言うか
ありがとう!お疲れ様!頑張ってるね!と
パートナーやママ友からも会えばそう言ってくれるんですが、結局余裕ない時って褒められても私的に余裕はなかなかもてません😂
でもほんの少しは変わるかなとも思うので、ママ友や褒めてくれる人?など作ってもいいと思いますよ☆
Mai*ami
コメントありがとうございます✨
共感頂けて心が軽くなります☺️
娘もしてくれます!普段だとしゅきしゅきー!ってしてきたり先日色々あって私が泣いていた時だいじょうぶ?なかないで~と頭を撫でてくれたり☺️
嬉しいですよね✨
それだけで十分なはずなのに求めてしまうのは人の性なのでしょうかね😔
私の場合情けないですが親にそういう優しさをもらえなかった寂しさから憧れのようなものもあるかもしれません。
仕事の間は一人になれるのでマシな環境なのだとは思うのですが好きなコトを一人で、、とかは全く出来ないのでそこがネックではありますね、、十分贅沢な悩みかもですが💦