
コメント

りりん
生理不順で基礎体温も測ってないとなると、情報が少なすぎて詳しいことはわからないですが、
行為があるのなら妊娠の可能性はありますよね😥
排卵出血か、着床出血か、生理か、の出血の可能性が出てくると思いますが、
生理周期が大幅にズレてないとすれば、妊娠していれば妊娠検査薬で出るはずです。
もし妊娠検査薬で陰性が出たら、婦人科に受診してみてはどうでしょうか?
生理なのかどうかだけでもわかれば、また自 次周期の妊活がしやすいと思うので。。
りりん
生理不順で基礎体温も測ってないとなると、情報が少なすぎて詳しいことはわからないですが、
行為があるのなら妊娠の可能性はありますよね😥
排卵出血か、着床出血か、生理か、の出血の可能性が出てくると思いますが、
生理周期が大幅にズレてないとすれば、妊娠していれば妊娠検査薬で出るはずです。
もし妊娠検査薬で陰性が出たら、婦人科に受診してみてはどうでしょうか?
生理なのかどうかだけでもわかれば、また自 次周期の妊活がしやすいと思うので。。
「排卵日」に関する質問
病院で排卵日をだいたい教えていただき、タイミングもバッチリとれました。それから1週間が経ちますが、妊娠された方でタイミングとってから1週間経った頃、なにか前兆のような症状見られた方いますか? 私は今少し胸が張…
検査薬ありますのでご注意下さい🙂↕️ 妊活初心者です。 両方同日なので変化はありませんが・・・ 上の検査時は真っ白だったんですが分解とやらを1時間後にしたら気になったので2回目をしました。 下は2回目で5分以内に…
妊娠してるかもしれませんが、排卵日が遅れておりおそらく卵の質が悪く流産が不安です🥲 上の通りなのですが、黄体機能不全の治療を始めて1回でおそらく妊娠しました🏥 ただし、ちょうど実家の帰省のタイミングとかぶって…
妊活人気の質問ランキング
あーちゃん
そうですよね😣
情報が少なすぎて分からなくて😢
今検査薬すると出るのでしょうか?
りりん
大幅なズレがなければです😥
着床出血だとすれば、妊娠検査薬で出ると思います😥
もし大幅に排卵日が遅れていたとして、排卵出血ならまた別ですが。
けど、どちらにしろ受診すれば、
排卵出血だとすれば卵胞は小さくなっていて内膜は厚いはずだし、
生理だとすれば内膜は薄くなってると思います。
妊活するにあたりチャンスは無駄にしたくないと思うので、
妊娠検査薬を試してみてから結果次第で受信したほうがこの先の妊活はしやすいのではないかな?と思いました😄
あーちゃん
ありがとうございます。
りりん
もし陽性が出たら一週間か2週間ほど待って受診されてみてください😄