※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

最近、子供が少し大きくなったのもあり、独身時代を懐かしく感じる事が…

最近、子供が少し大きくなったのもあり、独身時代を懐かしく感じる事が増えてます。
だから何という訳ではないのですが、特に恋愛を思い出してあの時こうしておけば良かったんじゃないかなとか、旦那と出会う前は割と思った事が言えなくて受け身な方だったのと、自分の価値観で物事を考えがちで、お互い気になっていたのに付き合わなかった人何人かに対して思ったりします。
1人の人は友達たちがお膳立てしてくれたのにも関わらず、キスもして付き合う寸前だったのに私が意地っ張りで結局付き合わないままになってしまいました。
最近、もっと素直になっておけば良かったなとか、あの時こうしてたら違ったのになとか、もっと上手く恋愛出来たんじゃないのかななど、ふと考えたりします。
若かりし頃が懐かしくて、あの頃のようなドキドキをもう味わく事が無いからでしょうか(笑)
旦那は、元々淡白な人で、甘い雰囲気やベタベタするタイプでは無かった上に2人目が生まれてからは手すらも触れる事も無くなったから恋人同士のような雰囲気に憧れるのかな。
たがらと言っても現実は変わらないのですが、同じように思ったりする方っていますか?
私だけでしょうか。。?

コメント

deleted user

わかりますよ~。
私は学生時代にそういう経験がなかったので、恋愛したいな~とたまに思います😂

  • ママリ

    ママリ

    同じです!
    私も学生時代は受け身なのと意地っ張りで恋愛全然だったんです(笑)
    コメントしたのも社会人なのに恋愛上手く出来てない頃の事です😅
    もっと素直に恋愛沢山しておけば良かったなと戻らない日々を思ってます💦

    • 7月26日
ひ

あの時こうしてれば…、あの人と一緒になってれば…ってよく考えますよ😅

  • ママリ

    ママリ

    私だけじゃ無いんですねー!
    私はもっと素直に恋愛しとけば良かったなとも思ってしまいます。
    旦那は淡白な人なので、恋愛を懐かしく感じたり、こうしておけばとか思う事は全然無いらしいです(笑)

    • 7月26日