※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

専業主婦の方で1日のタイムスケジュールだいたいでいいので教えていただ…

専業主婦の方で1日のタイムスケジュールだいたいでいいので教えていただけるとうれしいです!

最近朝起きるの遅いし1日中ぐーたらしちゃってめりはりもなくてだめだめです😭

ママが何時に寝て何時に起きるのかも教えていただけると有難いです!

参考にしてやる気出せるようにしたいです😭

コメント

(๑・̑◡・̑๑)

7時頃起床
7:30頃朝食
9時までに家事全て終わらせる
12時前後昼食
15時洗濯物
16時お風呂
17時から18時頃夕飯
21時前子供就寝

そこから私も寝る時もあればドラマなど見て12時頃まで起きてることもあります!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    うちも15時〜16時とかにお風呂入るので生活リズムが似てます!
    夕飯の支度っていつされてますか?👀

    • 7月27日
  • (๑・̑◡・̑๑)

    (๑・̑◡・̑๑)

    夕飯は大体洗濯物やった後に少しだけやるか、お風呂上がった後にやってます!
    ご飯はお風呂入る時に炊く感じですね!炊き上がりまで1時間くらいなので!

    • 7月27日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    私夕飯作るのに結構時間かかってしまうので時短でできるようにがんばります😭

    • 7月27日
deleted user

私もぐーたらしてます!!!

8:30〜8:50の間に起きて
朝ご飯、洗濯、掃除など。
12時頃お昼ご飯。
16時頃から夜ご飯作り。
17:35からご飯、お風呂。
19:15頃から寝かしつけ。
娘の夜泣き対応しながら自分時間。
23:30頃主人のご飯。
1:30頃寝ます。

娘は1人遊びできないので
基本的にご飯作り以外の家事中も
遊びながらが多いです😂

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    17時半頃に夕飯食べているんですね!私も早くに食べたいんですけどいつも19時とかになってしまいます😭参考にさせていただきます!!

    • 7月27日
mama

05:00 起床
朝食、昼食作り
06:30 旦那と子どもたち起床、朝食🍴
07:00 旦那見送り✋
家事(食器洗い、洗濯、掃除)
08:00 家事終了!子どもたちとEテレ📺
09:30 外遊び
11:30 昼食🍴
13:00 下の子おんぶでお昼寝、
夜ご飯下ごしらえ
15:00 下の子起きたらみんなでおやつ🍴
16:00 洗濯物入れてEテレ中に夜ご飯仕上げ
18:00 夜ご飯🍴
19:30 旦那帰宅、お風呂♨
21:00 就寝
22:00 わたしも寝ます💤

基本朝型人間なので出来ることは
午前中にやってしまいます!
ちょっと前までは毎朝4時起きでした😂😂
夜は早めに寝るのでそろそろ寝る時間です🤭笑

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    朝型人間!私もなりたいです🤩朝起きて朝食と昼食も一緒に作っているんですね!8:00までに家事終了は羨ましすぎます🥺私ももっとがんばります!!!

    • 7月27日
ちろ

6:30起床
7:00夫と息子朝食
  ゴミ捨て、洗濯
8:00夫出勤
  私の朝食
9:00掃除
10:00息子と遊ぶ
11:00昼食作り
12:00夫帰宅
  皆で昼食
13:00夫再び出勤
  息子と昼寝
15:00おやつ、洗濯畳む
16:00息子と遊ぶ
17:00夕飯作り
18:00夫帰宅、夕飯
19:30夫と息子お風呂
20:00夫寝かしつけ
   私お風呂
21:00-23:00自分の時間
   就寝

こんな感じです🐥

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    起きてからまず洗濯回したり食器の片付けしたりなんだかんだして1時間とか経過してしまうので起きてすぐ朝食の方がいいのかもしれないですね!旦那さんが寝かしつけやお風呂やってくれるの羨ましいです!参考にさせていただきます!

    • 7月27日
だま

育休中で9月まで専業主婦です!

6時起床←子どもが起きるので無理やり起こされる😪
7時朝食
8時 洗濯、食器洗など
9時子どもと散歩
11時帰宅 昼食作
11:30昼食
12:30 子ども昼寝
15:00子ども昼寝終了
15:30おやつ
16時散歩
17:00帰宅して夕食作
18:00夕食
19:00ふろ
20:00就寝
22:00 母寝る

うちの子は外遊び大好きで
いま、暑くてしんどいです😭

寝るのが得意?で
1人時間ドラマみたりネットサーフィンしたりのんびり過ごしています!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    午前と午後2回お散歩行ってるんですね!私はなんだか1日めりはりなくていつも時間に追われてるような気がする割にはお散歩に行くタイミングもなかなかなく、もっとめりはりつけられるようにがんばります!!

    • 7月27日
モルペコ

6時頃 起床
7時頃 朝食(洗濯開始!)
8時頃 こども園へ送迎
8:30頃 家事等
13時前後 夕飯作り
15:00過ぎ 子供お迎え
17:00~ お風呂
18時頃 夕飯⇒片付け等
19:30~20時 寝かしつけ(最悪21時就寝)

その後 ビール🍺とテレビ(≧∇≦)
若しくは子供達と就寝😪💤💤

夕飯作りは子供達を迎えた後に作る時もあります。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    朝食食べてから洗濯回すかんじですかね?
    13時前後には夕飯作りしちゃうんですね!参考にさせていただきます!
    おわったあとのビールは羨ましいです!!!🥺🥺

    • 7月27日
  • モルペコ

    モルペコ

    子供達の朝食開始と共に洗濯機スイッチONです。
    そうすると子供達を送る前に1回目の洗濯が干せます。
    あと夫が早く出勤し、帰宅遅めであまりご飯食べない(🍺とつまみのみ)ので弁当作りや夫の分夕飯作りはなしです。楽な専業主婦です😁

    • 7月27日
  • ママリ

    ママリ

    なるほとです!お子さんたち送る前に干せるように計算されてるんですね!👀
    旦那さんあまりご飯食べないんですね!うちはお酒飲まないのでがっつりご飯です😂お弁当作りは私もやってません笑

    • 7月27日
deleted user

今育休中なのでのんびりしてます😆
旦那は1日おきにいないので、旦那仕事に行く日は
6時起床して朝食お弁当作り
子供達が続々と起きてきて支度させつつ
6時45分朝食、洗濯
8時半登園
帰宅して掃除、離乳食のストックなければ離乳食作ったり、買い物行ったり
12時お昼
ぐーたらしたり、好きな事して
15時のんびり洗濯物取り込んで夕食の下ごしらえ
16時半お迎え
18時夕食
19時半入浴
20時30分布団

です😊合間で授乳とか離乳食入ってきますが…

旦那が朝いない日は7時少し前まで寝てます😂

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに私は22時半〜23時半頃寝てます(..)

    • 7月26日
  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    お弁当作りされてるのすごいです😢洗濯は朝食食べる前に回してますか?

    • 7月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    洗濯は朝起きたら回して、朝食食べたら干してます😉

    • 7月27日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます!

    • 7月27日
より

5:30〜6:00起床
朝ご飯、着替えなど
12:00次男とお昼ご飯
16:00夜ご飯の支度
17:30お風呂
18:30夜ご飯
21:00子ども達就寝(次男を寝かしつける)
寝かしつけ後に洗濯干す
23:00頃就寝

空いてる時間は次男の相手したり、買物に行ったり、外遊びしたりです。
夫が単身赴任中なので、家事も適度に手抜きです。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    夜に洗濯されてるんですね!私も早起きできるようにがんばります!!

    • 7月27日
  • より

    より

    小学生の長男の体操服などその日のうちに洗ってしまいたいので、夜に洗濯してます。そのお陰で朝は少し余裕が出ます。

    • 7月27日
  • ママリ

    ママリ

    なるほどです!
    朝に余裕がでるのはいいですね!😊

    • 7月27日
deleted user

5時30分 起床&朝食作り
6時15分 旦那起こす&朝食
7時30分 娘起床&ミルク
8時   片付け&離乳食作り
9時   洗濯&掃除機
10時  娘離乳食
11時  昼食
12時  娘とお昼寝
14時  娘離乳食
15時  洗濯畳む
16時  夕食準備&娘お昼寝
18時  娘とお風呂
20時30分 旦那帰宅
21時  旦那ご飯&片付け
22時  娘寝かしつけ&まったり    タイム
0時 就寝

あっという間に1日が過ぎて行きます。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    あっという間に1日が過ぎるってわかります😭0時就寝だと私8時ぐらいに起きちゃいます😂もう少し早起きできるようにがんばります!!

    • 7月27日