コメント
はじめてのママリ
うちも寝るときに横向くとそのまま寝返りの体制に入ります😂クッション置いてますができないと怒るし、寝返りすれば覚醒して遊び出すか眠いと泣きます(笑)
本人も体が勝手??って感じなんですかね💦
解決策じゃ無いですが私は横向きになったら手でそれ以上行かないように抑えます😢
私が寝てるときは仕方ないので泣いてたら起きて戻したり、泣いてなくてうつ伏せになってるの気づいたら戻してます!
はじめてのママリ
うちも寝るときに横向くとそのまま寝返りの体制に入ります😂クッション置いてますができないと怒るし、寝返りすれば覚醒して遊び出すか眠いと泣きます(笑)
本人も体が勝手??って感じなんですかね💦
解決策じゃ無いですが私は横向きになったら手でそれ以上行かないように抑えます😢
私が寝てるときは仕方ないので泣いてたら起きて戻したり、泣いてなくてうつ伏せになってるの気づいたら戻してます!
「うつ伏せ」に関する質問
寝る際の室温&服装を参考にさせてください! 1歳1ヶ月の子供がおり、寝室の室温は20度くらいだったのが、今日は今時点で18度くらいです😭 半袖ボディースーツ、長袖上下にスリーパー(内側ガーゼ、外側フランネル)で寝…
プレイマットひかずに、ベビーが床生活されてる方いますか?🥺 畳の部屋がベビー部屋なのですが、迷っててまだひいていません。うつ伏せ練習してますが、頭ゴンってなったけどそこまで固くないです🤔 やはり買った方が良い…
寝返り防止ベルトってどうですか? 昨日急に寝返りしかけのところまでいって寝具を変えなきゃと焦っています。 うつ伏せがこわいので寝返り防止ベルトを買おうか迷っているのですが…使ってる方、使ってた方、または使って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
同じですね😂
やっぱり勝手に身体が動いちゃうんでしょうかね💦胸元に軽く手を置いてよじらないようにすると怒るので、次はしっかりと抑えてみます😅
回答ありがとうございます!