※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スターリバー
妊娠・出産

26週で胎動カウントしていますか?私はしていないです🥺

26週で胎動カウントしていますか?
私はしていないです🥺

コメント

みーちゃんまま◡̈

私もまだしてないですー!!

  • スターリバー

    スターリバー

    そうですよね🥺
    なんか感覚が空いたりするとヒヤヒヤしてしまいます💦

    • 7月26日
  • みーちゃんまま◡̈

    みーちゃんまま◡̈


    感覚って胎動のですか?☺️
    実際、一人目の時に病院側から胎動カウントして紙にメモしてきてくださいと指定されたことあったのですがカウントの仕方も分からないし寝てる時もあるしで全然よく分からなくて結局、適当にメモってました笑笑
    何回か数えられなかったら心配なので病院に来てくださいって言われても、まずこれが胎動なのか!?って感じる事もあったので、あんまり重要じゃないのかなって思ってます😅

    • 7月26日
  • スターリバー

    スターリバー

    そうですそうです🥺
    そうなんですね😩💦
    そんな頻繁に数えられないですよね‼️

    • 7月26日
マーちゃん

もう過去の話ですが、定期的に動くかはツンツンしたりして確認してましたが、カウントまではとったことないです笑

  • スターリバー

    スターリバー

    そうですよね🥺
    なんかドキドキしちゃいますよね💦静かになると( ´•̥_•̥` )

    • 7月26日
  • マーちゃん

    マーちゃん

    夜寝るときとか、ふと、あれ?動いてたっけ?って心配になるとき、ツンツンしても動かなくて余計に不安になることがありました笑
    そのときは、ケータイで音楽を流し、お腹に当てると動いたので毎晩それで確認して寝るようになりました!
    反応した曲はハナミズキでした笑

    やっていたことはそれくらいです‼︎

    • 7月26日
  • スターリバー

    スターリバー

    わかりますわかります😩
    ツンツンしても反応ないと焦りますよね💦
    すごい😳😳
    お腹の赤ちゃんにもちゃんと聞こえてるんですね⭐️

    日中など結構頻繁に胎動感じられましたか?

    • 7月26日
  • マーちゃん

    マーちゃん

    今話してるのは上の子の時で、絶対音感がありました笑

    双子の時は上の子と歌を歌いまくってて、まだ音感はわかりませんがダンスも歌も大好きです☆

    立っている時はあんまりわかりませんでした!
    座って楽な体勢とったりするとポコンポコングニョンってなってましたね!

    • 7月26日
deleted user

1人目も2人目もやった事ないですよ😀
不安になるの分かってるので🤣

はじめてのママリ🔰

今までも今回も1度もしたことないです😂