
娘の離乳食の量をみて、いつも驚く義母...義母に毎回言われ続けイライラ…
娘の離乳食の量をみて、いつも驚く義母...
こんばんは。
義母に毎回言われ続けイライラが蓄積してきました。
娘の離乳食を食べる姿をみて「そんなに食べるの!?」とか「まだ食べるの?!」といつも驚くんです。
義理のお姉さん(義母の娘)にはうちの娘より一つ上の男の子(義母の初孫)がいます。その子が全然食べなかったらしく、比べてるのかなと思います。
毎回うちの子の食べる姿、食べる量をみて、「そんなに食べるの!?」と言われるので、イライラが積もってきました。
そんなに食べたらまずい?
なにと比べてるの?
義理のお姉さんの子が食べなかったからと言って比べてるのではないですか?
と言ってやりたい。もやもやandイライラ。
他にも比べたがるんですよね。
「もうそんなに体重あるの?!大きいね!!〇〇君(義母の初孫)はそんなになかったよ〜!ガリガリだから!」
とか。
どうでもいい。
個体差なんだから口出すことじゃない。
夫に前から思ってたので伝えたら
「そんなに気にすることじゃない。気にしすぎだ。悪気もない。そんなことに突っかかるのか。」と不機嫌になってしまいました。
もう夫の家族とのオンライン食事会に付き合ってましたが、もう不参加にしようかと思ってしまいました。
- eee(3歳6ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ai
んー、私の息子もかなりの食いっぷりで、義母にも実母にも兄などにも、まだ食べるの?食べすぎ!よく食うねー!とか毎回いわれますが💦
別にイライラした事ないし、私の兄の子が少食でガリガリでよく比べられますが、
食べないより食べすぎぐらいのが見てて気持ちいいよって言ってます😊
特に悪気があったり
悪い意味で言ってるような感じはしないのですが、比べられるのが嫌なんですか😖❓

うみ
まだ離乳食はじめてないですが、私とこの義母も同じこと言ってきそう、、、笑
5ヶ月の息子がいるんですが、かなりムチムチで、たまに会わせるたんびに「大きいねぇ、お相撲さんみたい、それかラグビーでするのぉ!?」とか言ってきたり!
え、あんた息子が新生児の時赤ちゃんはムチムチが1番可愛い!とか言ってなかった?お相撲さんやらラグビーやら何?毎回毎回会わせるたんびにそう言われたら腹立つは!
eeeさんとこみたいに旦那の兄弟とこの子供とも比べるし!
旦那に言ったらeeeさんの旦那さんと同じこと言われました!!!笑
-
eee
わーーーーーーーー😭😭😭
聞いててうちの義母を想像してしまいました!!
むーーかーーつーーくー!!!!!😂
もっと気の利くこと言えないのかな!!毎回言うのが余計に腹立つんですよね!!何度言えば気が済むのかなっ!
義母対策頑張りましょうね😂💓
あと旦那は意味なしですね!義母のこと言っても無駄なんですかね!もう義母のことは相談しない!😂- 7月26日

ももかな
そういわれるとなんだか気になっちゃいますね(´Д`)💦我が子もいっぱい食べますけど、うちの義父母はいっぱい食べることは良いことだと言ってくれます。お義母さん不安になるようなことは言わないでほしいですね💦
-
eee
そう言ってくれるなら、温かいお言葉だと思います😭
そんなに食べて平気なの!?大丈夫!?というニュアンスで、真顔で聞いてくるので...
うちの子が変なのかなと、たまに考えてしまいます。
娘がたくさん食べてくれて嬉しいはずなのに😭悲しくなる...- 7月26日

退会ユーザー
そんなに食べるの?!は私の中では褒め言葉です😭✨✨
息子が小食で、それしか食べないの?もう御馳走様?とか良く言われてたので💦
食べないより、食べる方が絶対良い事なので😊💛
-
eee
食べる方がいいことだと言ってくれるなら良いのですがそうじゃないので😣
言い方一つで受け取り方も変わりますよね...私も気をつけよう- 7月26日

ママリ
たまーに言われるくらいなら、いっぱい食べる子なんですよーくらいで受け答え出来るし何とも思わないですけど毎回となるとちょっと違いますよね😔💦
毎回毎回言う必要はないし、たくさん食べるのも悪い事じゃないからせめて、いつもたくさん食べてすごいねーとかちょっと褒めてくれたりすれば良いのにって思っちゃいました😣
-
eee
言い方ですよねぇ!!!
共感してもらえて本当に!嬉しいです😭😭😭!
今日あった出来事なので、娘の寝顔見ながら泣いてます😭😭😭- 7月26日

はじめてのママリ🔰
わかります。
うちの場合は、義妹二人が完母で、私が生後3カ月頃から完ミに切り替えた為
ミルクだからこんなに大きいのねー
とか
義妹は母乳たくさん出そうとして甘酒のんでるのよー
とか
離乳食の時もうだうだ比べられましたが、普通食の今は
義妹の子は食べてないのにすごいねー
とかいってきます。
旦那も忙しいのであまり義実家には行けてませんが、何かと比べられ、誕生日にも音のなるカードぐらいしかもらっていないのでもう他人ですね。笑
ちなみに私も初めての子育てだったので、不安でしたが実母実父はよく食べよく寝てよく遊ぶ良い子だねーといってくれました。
-
eee
わたしも完ミでした!!ミルクのことで、なんだかんだ言われることがいっちばん!嫌いです!!!本当に悩んでました😭
音の鳴るカードのくだり、笑ってしまいました...
もう父の日母の日とかあげないでくださいね😭
やはり頼りになるのは実母実父ですね。大事にしましょうね🥺💓💕❤️- 7月26日
eee
食べ過ぎの方が見てて気持ちいいと言ってくれるならいいですね😣
そんなことは義母から一切言われたことありません😭
私は初めての子育てですし、「食べ過ぎだ」と毎回驚かれると、不安になります...
私の母は「たくさん食べて偉い子だね」と言ってくれるので、ホッとしますが😅
私の感じ方がおかしいのかな。
考え直してみます。ありがとうございました😭