
子育て中の髪型に悩んでいます。ロングヘアーで手入れに時間がかかるため、肩下の長さに縮毛矯正を考えています。意見をください♡
皆さんどんな髪型ですか〜?
子育て中、オススメの髪型ありますか?
今と出産前に美容院に行こうとか思ってますが、
髪型に悩んでます。
今は胸元までの長さでデジタルパーマあててます。
が、夜乾かすのに20分、
朝の手入れに10〜15分くらいかかってしまいます(・・;)
子どもいたらそんな身支度に時間かけてられないですか?
でも、ずっとロングヘアーのため、バッサリ切るとのは抵抗があり、
胸元と肩下の間くらいの長さにして、縮毛矯正を当てようかな〜と悩んでおります。
どんな意見でも良いのでください♡
- こゆん(5歳2ヶ月, 8歳)
コメント

陽くんのママ
私は妊娠中はロングでしたが出産してからは手入れが行き届かなくなるので臨月手前でショートにしました。

たち
私も、胸下まであるロングでしたが、ゆんまいさんの位の週期に長めのボブにしました(^^)
長年ロングだったので、後悔するかな?って思ってたのですが、長いと産まれてきた時に、引っ張られたりそのまま食べられたりするかな?そしたら、子供の為に良くないかな?って、子供の為って思ったら後悔しませんでした(^^)
もちろんここらは、切らずに伸ばしていくつもりです🎵
-
こゆん
この前美容院行って、肩の長さはまだ勇気が出なかったので、パーマ当てて鎖骨上くらいの長さにしてーと頼んだのですが、
美容師さんのミス?で鎖骨下の長さになり、ガックリしました(~_~;)笑
それでも、手入れ楽になったので、もっと短いと尚楽なんだろうな〜と思ったので、今度はもっと短くしてみます♡- 7月8日

き〜み♡
私はずっとロングでしたが、ばっさり切りました〜💇
あごくらいの前下がりボブです😊
髪洗う時間や乾かす時間が短縮されて良いです👍
ただ、授乳や赤ちゃんと接してる時は下を向くのが多いので、結べる長さが留めたりできるくらいが良いと思います✨
-
こゆん
ボブ可愛いですね♡
確かに中途半端に短いと、結べないし難しいところですよね!
結局、鎖骨下らへんまでの長さにしてパーマ当てました(o^^o)- 7月8日

退会ユーザー
預けられる環境で、頻繁に美容室に行けるのであれば好きな髪型で良いと思います☆
私は一人目の時はセミロングでしたが、いつ来るかわからないおっぱいくれくれ攻撃にすぐ対応できるように結局髪は結びっぱなし、産後の抜け毛で長いと落ちてるのがよく目立つ、などから、二人目からは生まれる前にばっさり切りました(;_;)
旦那も忙しく預けられないので、もう二年ほど美容室なんて行ってません(;_;)
-
こゆん
土日なら旦那に預けられるし、美容院は行きやすい環境かと思います(o^^o)♪
確かに、友達の子供あやしてると、髪の毛グイグイ引っ張られます>_<笑
私も、出産後はずっと髪の毛くくってそうです〜!- 7月8日

退会ユーザー
胸までのロングでしたが出産前に肩上のボブにばっさり切りました!抵抗ありましたが今となっては正解です!
まず出産後、赤ちゃんのタイミングでしか生活ができないので、頭乾かすのに時間かけてられない💦泣いたら髪そのまま放置、になってます。これがロングだったらメンテとか大変だろうな、というのと、結構髪の毛引っ張られるし、寝てる赤ちゃんに向き合った時、髪の毛がかかるのはよくないかと思います(﹡´◡`﹡ )大人でもよく髪の毛かかるとこニキビできたりしますよね?
縮毛矯正かけたことないのでわからないのですが、朝起きてくし通せば大丈夫!みたいな感じであればパーマよりだんぜんいいと思います!短いのも結構いいですよ!暑くなりますし(∩´∀`)∩
-
こゆん
ロングからボブって中々勇気いりますよね!
私もこの前美容院行って、胸下から、鎖骨くらいまでバッサリ切ろうと勇気振り絞って行ったのですが、何故か鎖骨下の長さになりガックリしました(~_~;)笑
勇気返して欲しい(~_~;)笑
鎖骨下でもすっきりして手入れ楽になったので、ボブだと尚更楽でしょうね♡
出産前に、また美容院行くつもりなので、今度はもう少し短くしてみます(o^^o)- 7月8日

かな♡
結んだ方が赤ちゃんの顔にもかからないし結べるぐらいはあった方がいいと思いますよ✨
私はロングですが息子が寝たらお風呂入って朝は起きたら後ろで1つに結んで終わりです!
結べる長さだとアイロンもかけなくてもいいし朝とかラクですよ\( ¨̮ )/
-
こゆん
中途半端な長さだとくくれないですもんね!
くくれるくらいの長さにすることにします(o^^o)- 7月8日

ままん◡̈⃝︎⋆︎*
出産前がボブで産後伸ばそうと思いセミロングくらいの時楽にするため縮毛矯正しました!
でも結局それでもめんどくさくてまたボブにしました(´ω`;)笑
-
こゆん
やっぱりボブヘアーって楽なんですね!
ボブが似合う気がしないのが、悩みどころですが>_<笑- 7月8日

mijun
悩みますよね💦私もロングでしたが、ワンレングスのボブにして縮毛矯正かけちゃいました!!!
前髪をあえて作らずです!
10分くらいで乾きますし、髪型も簡単に決まりますよ!楽チンです🎶
-
こゆん
10分くらいで乾くって最高ですね!
赤ちゃん産まれたら髪の手入れに時間かけてられないし、
やっぱり短い方が、後々楽で良さげですね!- 7月8日

ぽこぽこ
私は産後手入れできなくてもパーマだとニュアンス感でるから楽かなと思って、25週頃胸元の長さでデジタルパーマあてたんですが…(パーマの持ちがいいので)。
産んでからは、乾かす時間も朝セットする時間もとれないことが多いので、産後1ヶ月検診終わってから結べる長さを残してバッサリきりましたょー( ´∀` )ノ
-
こゆん
この前美容院行って、デジタルパーマ当ててきました♪
鎖骨下くらいの長さなのでまだまだ長めですが…
やっぱり産後は手入れ大変なんですね!
とりあえず、9月にまた美容院行くつもりなので、鎖骨らへんの長さにして、それでも長いと思ったら産後にバッサリ切ろうと思います(o^^o)- 7月8日
こゆん
ショートヘアーは美人さんしか似合わないイメージで、
私には抵抗があります、、笑
陽くんのママ
とんでもない!!
私は全然美人じゃないですよ…(^_^;)
ただ、産後は自分のことにお金かけたり髪の手入れなどの手間を省くためにショートにしました。
既に梅雨でパサパサになりつつありますが…(^_^;)