※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろもも
妊娠・出産

妊娠31週2日で子宮頸管が2.2cmに短くなっており、ウテメリンを飲んでいます。病院では大丈夫と言われたけれど、何ができるのか不安です。

なにも言わない病院で
大丈夫なのかどこまでしても
良いのかわからないので
質問なんですが、

31w2dで子宮頸管が2.2cmでした。
29w頃からウテメリンを
飲んでるのですが
飲みはじめた時から2㎝ほど
短くなってきています。

病院では大丈夫と言われたのですが
どこまで動いてもいいのでしょうか?泣

コメント

ゆんちゅ

31週で2.2は少し短い気がします(´・_・`)

私は今、35週ですが2.0cmのため、ウテメリン1日6回自宅にて絶対安静です。
お仕事をまだされているようなら少しでも張りを感じたらすぐに休んで下さいね。
私は張りを感じてもあまり休まなかったので、検診に行った時、今すぐにでも破水してもおかしくない状態だって言われてしまいました(O_O)

たろもも

ゆんちゅさん。

ウテメリン6回は
辛いですね(T ^ T)

子宮口は問題ないみたいなので
だから何もいわれないのかなー
なんて考えてました(゚o゚;;

病院によってまた
違うんでしょうね

たしかに破水はまだ
怖いです(._.)

ありがとうございました!

ゆんちゅ

私も子宮口はまだ何も指摘されたことはないです。

36週までは赤ちゃんはママのお腹の中にいたほうがベストみたいなので、とりあえず36週を目標にお互い頑張りましょう♡

あと、不安に感じていることがあれば主治医にどんどん聞いてみるのがいいと思います(^^)

たろもも

ゆんちゅさん。

はい、頑張りましょう★

そうします!

☆mgsrrr☆

今日から31週、5人目妊娠中です。
31週で2.2cmは短いと思います。
私の場合、26週あたりから内服をはじめて、先生からはケイカン2.5cmきったら入院ね~と言われ続けて、30週で2.3cmになり入院になりました。
病院によって違うのかもしれませんが、トイレ、お風呂、食事以外は動かないくらいの安静がいいと思います!