※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

31週2日の妊婦です。抱き枕を使って寝ると息苦しさやお腹の張りがあり、寝つけません。仰向けが楽ですが長時間は無理です。同じ悩みを持つ方やアドバイスがあれば教えてください。

31w2dの妊婦です。
夜寝る時、抱き枕を使って寝ているのですが、息苦しくなったり、お腹が張ったり重苦しくなったりして中々寝つけません...💦
右側を向いても左側向いてもこの症状が出ます😭

お腹や肋の下にタオルを敷いてみたり、頭を高くしてみたり、色々工夫はするんですが改善されません💦

仰向けで寝るのが1番楽ではあるのですが、長時間はできない状態です🥲

同じような経験や悩みを抱えている方いらっしゃいますでしょうか😭

よろしければアドバイスやお話を聞かせていただけると幸いです😭🙏
よろしくお願いいたします🙇‍♀️

コメント

パンよりコメ

私も妊娠中同じくしんどかったです🥲
かなり寝不足でした笑
私は横向きに寝て抱き枕をがっつりお腹の下に入れ込んでました!
それでも快眠ってわけではなかったですが、寝付くまでそれで耐え凌いでいました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️

    本当にしんどいですよね...😭
    私もかなり寝不足で参っています笑

    私もお腹の下に抱き枕入れ込んでみます🥹‼︎
    一刻も早く安眠できますように...😭
    ありがとうございました🙇‍♀️🌱

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

こればっかりはもう我慢しか無いです😖私も妊娠後期から肋骨が痛すぎて横向きが出来なくなり色々やってみましたが改善策は無く、毎日毎日寝る時間が苦です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️

    やはり我慢しかないですよね😭💦
    本当に寝る時間になると憂鬱で、私の体がおかしいのかな...?と考えこんでしまうくらいでした💦
    私だけじゃないんだと思えただけで気持ちが救われました😭
    ありがとうございました🙇‍♀️!

    • 5月23日
deleted user

抱き枕はもう使わなくなりした💭
私は仰向けや右向きだと一瞬で気持ち悪くなります😭
枕の上にクッションをおいて上半身起こした感じで左を向いてお腹周りの隙間にタオルなどを挟んでます。
それでも1〜2時間おきに気持ち悪くなって目覚めたりムカムカしてそのまま吐いてしまうこともあります。
座ってあぐらをかいた状態で寝たりして、交互に繰り返してます。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうこざいます🙇‍♀️

    詳しく教えていただきありがとうございます😭!
    やはり皆さん達る道なのですね...😭
    私もお腹周りにタオルなど挟んで工夫してみようと思います...‼︎
    ありがとうございました🥹🌱

    • 5月23日