※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らりろ
子育て・グッズ

新しいおもちゃを検討中。音のなる絵本を追加したい。知育玩具やお風呂のおもちゃも考え中。オススメを教えてください。

最近おもちゃに飽きてきた感じがするので、新しいものの購入を検討しています。まだ6ヶ月になったばかりです。

今あるのは、オーボール、歯固め、腕につけるラトル、
ラトル何個か、プレイジム、ぬいぐるみ、絵本(しましまぐるぐる、あかあかくろくろ、いないいないばぁのやつ)、です。

音のなる絵本は追加したいと思っています。オススメ教えてください!
また、おもちゃも追加するなら知育玩具的なのがいいのかな?と悩んでいます。
お風呂のおもちゃもあるといいかなぁとも考え中です!

色々と是非オススメ教えてください!

コメント

ぬー

カップを積み立てるおもちゃ(その頃はくずして遊ぶのが好きでした)とか、携帯とかボタンとか押せるおもちゃとかがよく使っていましたし、今も使っています🥰

  • らりろ

    らりろ

    カップを組み立てるおもちゃ!!考えましてなかったので、調べてみます😊やはりボタンのおもちゃもそろそろ好きになりますよね!!検討してみます😊

    • 7月26日
すずらん

くもん出版の「しゃかしゃか」という絵本がオススメです😃

  • らりろ

    らりろ

    今早速調べたところ初めて知りました!!しゃかしゃさながらの絵本!楽しそうですね😊この絵本買って読んで遊ばせてみたいです😍

    • 7月26日
deleted user

ダントーイのスタッキングビーカーがお風呂遊びにも使えるのでオススメです😊

1歳すぎて口に入れなくなればプラステンを追加すると紐通し色分けおままごとなど幅が広がりますよ💕

下の子が口に入れるといけないのでオーボールに入れて転がしたり靴紐で3つにまとめてラトルやモビールにしたり長く繋げてベビーベッドに括って遊んだりできるので赤ちゃんの頃からあっても良かったかなと思いました😊

積み木は崩して遊べるので赤ちゃん積み木があると楽しいと思います🙌
ネフ社のシグナが円柱はめ、円柱転がし、紐通し、積み木など長く使えるのでオススメです🙆‍♀️

他にはユシラ社のカラームカデを追いかけて遊ぶのが好きです😊

  • らりろ

    らりろ

    たくさんありがとうございます😍全て調べてみましたーー!特にシグナがとっても楽しそうって思いました😊娘がどんなものが気にいるかわかりませんが、最近物が動くことが楽しそうなので、まだ追いかけられませんがカラームカデも今でも笑ってくれそうです😆❤️

    • 7月27日