
コメント

maria
すっぽん小町、1年くらい飲み続けてます!食事からは取りにくいアミノ酸?とかが多いからなのか…朝晩1粒ずつ飲んでますが滅多にないかもです😊
産後1ヶ月じゃ寝るに寝られないですよね。でも、休めるときに横になってくださいね♡
毎日毎日お疲れ様です😊

のんちゃん
いやもうほんと…産後は疲れますよね😓2時間しか寝れない!(しかも続けては寝れないんですよね)とかザラでした💦
サプリは飲んでなかったですが、頼れる人に頼りまくり、子供が寝たら自分も寝る!て感じでした。(それも全然寝れないですよね…)
あとは母がレーズンとかドライフルーツ買ってきてくれてました😆ほんとにキツい日は栄養ドリンクも飲んでました!
的確なアドバイスできずすみません💦どうかお体にお大事になさってください!
-
いちご
疲れますよね💧
日中もずっと眠いし朝は起きれないです😔
ドライフルーツは元気でますかね?✨
今毎日のようにドリンク剤を飲んでしまっています。毎日とかよくないですよね😓
優しいお言葉をありがとうありがとうございます!- 7月25日

rest
産後は疲れて口内炎出来やすいし、風邪もひきやすいですよね。
私は鉄分サプリとビタミン系のサプリは必須でした。
そして産後1.5ヶ月経った頃、体が動けないほど疲れ切っていたので、お世話になった産院に産後疲れが取れないと受診。
産後でも飲める漢方を処方してもらったら、改善されました。
-
いちご
やはり口内炎出来やすいですよね。治ってはできての繰り返しです💦
その改善された漢方は何という名前のものでしょうか?参考までに教えて頂けませんか?私も病院に行ってみようかな…- 7月26日
-
rest
漢方の名前は忘れましたが、ツムラの漢方でした。
産婦人科で出してもらったものなので、安心して飲めました。
もし気になるようでしたら、電話で漢方を処方してもらえるか問い合わせてみてはどうでしょうか?
産婦人科によっては出してもらえるかどうかは分からないので😵💦- 7月26日

a
私も風邪や口内炎が繰り返しできます(´;ω;`)
-
いちご
栄養取られるからですかね?😭きついですよね…
- 7月26日
-
a
産後こんなに不調になるとは思って無かったです。
- 7月26日
-
いちご
何か対策されてますか?
もしこれが効く!みたいなのあれば教えて頂きたいです🙏- 7月26日
いちご
飲んでいらっしゃるんですね!お試しで買ってみようかなぁ✨
なんか毎日だるくて、体も痛くなってきたので何かに頼りたくて😢
優しいお言葉ありがとうございます!