※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
子育て・グッズ

息子が寝る前にミルクを飲ませているが、最近寝かせると泣いて寝付かない。1〜2時間続くが、時期的なものか心配。

もうすぐ11ヵ月になる息子がいます。
毎日20時半〜21時頃寝かせていて寝る前にミルク
飲ますんですが、数日前から飲みながらうとうとして
寝てたのにいざ寝かせようとするとぐずって泣いて中々寝ません。一瞬寝たなと思ってもすぐ起きてしまいます。それが1.2時間くらいずっと続きます。時期的なものなのでしょうか😭⁉️

コメント

たま

体力ついてきたり自我が強くなってきたんですかね?眠いけど寝たくない!みたいに😅

ためれママ

時期的なものもあるかもしれないですね。
ウチの息子も完ミでそんな感じでした。
ウチでは旦那が夜勤とかあったのでそういう時は代わってくれたのでメンタル的には持ち堪えました。
もし旦那が手伝ってくれなかったら産後うつになっていたかもしれません。
もし、協力してもらえるなら旦那さん一晩任せてゆっくり寝るのも大事ですよ。

とりあえず日中にガッツリ体使って疲れさせるのもサクッと寝てくれますよ(*Ü*)