
コメント

ママ
めちゃ素敵です🥰
憧れです₍₍ ( * ॑ ॑* ) ⁾⁾
しかも”愛のある子”
”美しい幸せ”など
名前に込められていて
素敵すぎます🤩

なっちゅん
私はいいと思います!それに、お姉ちゃんはお母さんの字があるのに妹はないとちょっと切なくなるかなと思ってしまいました(経験者です💦)
お父さんの漢字に女の子が使える漢字があれば、お父さんから取ってもいいかもしれません✨
-
Py❤︎
確かに!もうお姉ちゃんに私の字をつけてしまったので、それは盲点でした💦
貴重なご意見ありがとうございました🥺✨- 7月26日

退会ユーザー
私も旦那もそういうのあんまり好きじゃないのでやりません🥺
けど、他人がやってても気づかないし、気にならないですよ👌💓
-
Py❤︎
ありがとうございます👶🏻💓
- 7月25日

ty
威張ってるって、ちょっと可愛いですね🤣💕
私の印象としては女の子だからお母さんの漢字で、もし男の子だったらお父さんの字使ってたのかなぁくらいにしか思わないです😊
-
Py❤︎
なんて表現したらいいのか分かんなくて😂しゃしゃりでてる?笑 みたいな😂
ありがとうございます😣❤️❤️- 7月25日

はじめてのママリ🔰
素敵だと思います😄
自分の名前を子どもに付けれるなんて羨ましいです😣
-
Py❤︎
そう言ってもらえると嬉しいです😣子供も将来嫌がらないか不安ですが😭💦
- 7月25日

退会ユーザー
私も娘の名前候補に夫が私の字が入ってるやつ出してきた時、我が子に自分の字って自分大好きみたいになるからやめて!と言っちゃいました💦
取るならせめて両方の名前と思いました💦
うちは夫婦の名前をどう組んでも変になるので、祖母二人が持ってる「子」の字をもらいました(^^)
-
Py❤︎
分かりますそれ😂長女にもう自分の漢字使っちゃったのでもう遅いですが笑。
ありがとうございました✨- 7月25日

ママリ
旦那の姉のところが
ママの一文字目をとって
娘につけてますよ😊
ぜんぜんいいと思います🙆
-
Py❤︎
ありがとうございます🥺💓
- 7月25日

❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜
私のお母さんが真由美でまゆみで
私が美玖でみくです!
美が一緒
妹はあゆみにしようとおもったんですが
まゆみ、あゆみで、ふたつ同じ平仮名だからやめて欲しいってゆってあゆむになりました笑
-
Py❤︎
ありがとうございます💓
- 7月26日

ゆー
自分の名前が平仮名だからそういう名前の付け方できないので、憧れます😌✨
ちなみにうちは子供3人とも共通の漢字を1つ使ってます🥰
-
Py❤︎
共通の字いいですよね💓
ありがとうございました😊- 7月26日

aaa
威張ってるっていうのちょっと分かりますwww
なんか自己主張感が強すぎて私ならやらないですが、周りにいても、お母さん威張ってるなぁとは思わないです!笑
でも素直に三姉妹とかになったら、どうするのかな!?って思いました。
-
Py❤︎
ありがとうございます😊
- 7月26日

退会ユーザー
親の漢字をいれると、親を超えられないと聞いたので親の漢字は避けようと思ってます😂
私と夫を超えられないなんて、悲惨すぎて😂😂😂😂(笑)
-
Py❤︎
ありがとうございました😊
- 7月26日

はじめてのママリ🔰
一文字ずつならそんなに気にしなくてもいいと思います😊私もやりたかったなぁー✨
知り合いに子ども2人ともパパとママの名前を組み合わせてつけていた人がいて、それだとちょっと重い気がしました😅
-
Py❤︎
ありがとうございます💓
- 7月26日
Py❤︎
ありがとうございます🥺💓
あっでも例は今適当に考えた名前達です😂😂😂
そう言ってもらえて嬉しいです🥺