
妊娠中の風疹免疫について不安です。風疹はどのように感染するのでしょうか?予防接種は産後に打つ必要があると言われました。
今日妊婦健診に行った時
前回の採血の結果がでて教えていただきました。
そしたら風疹の免疫がないと言われました。
妊娠中は予防接種出来ないから産んだら打ってくださいと言われたのですが、
1人目の時も同じ採血をして(病院は別です)同じ検査をしてもらってるはずなのですがその時はそんなこと言われていません。
でも二人目で免疫がないなら1人目の時も無いはずですよね、、。
風疹にかかったらお腹の赤ちゃんに障害が残ってしまう可能性があるから
人混みは避けてくださいと言われたのですが、
風疹はどのようにしてなるものなのでしょうか?
飛沫感染なのでしょうか?
Googleで調べたのですが難しいことばっかりでいまいち分かりませんでした(私が馬鹿なだけ。)
- ぴーまん(4歳3ヶ月, 6歳)

マリー
1人目抗体があっても数年たって抗体がなくなる人もいるし、予防接種何回打っても抗体つかない人もいるみたいですよ。
だから1人目の時はちゃんとあったけど今回はなくなったってことだと思います。
ちなみに数値はいくつでしたか?8とか16とか。
風疹は飛沫感染、接触感染なのでコロナと同じですね。
今は流行っているかはわからないですが何年か前も流行してましたよね。
特に妊娠初期にかかると胎児が先天性風疹症候群にかかる可能性が高いみたいなので怖いですよね💦

退会ユーザー
私も一人目妊娠の6年前に予防接種して2年前に抗体検査で抗体ありって言われたけど妊娠したら抗体16で、産んでから1年後に予防接種して二人目妊娠する1年前に不妊治療のほうの抗体検査で抗体ありって言われたので今度こそあると思ってたら8しかなかったです💦
母が私妊娠中に風疹にかかりでも抗体が200とかあったらしくて私は無事に産まれてきたんですが、その年は風疹がはやったらしくて母の知り合いはかかっておろしたそうです。
母が先生なんですが今まで風疹性難聴の児童何人か見てるらしくて。
20Wまでに感染すると心臓病、緑内障、耳が聞こえない子が産まれる可能性があるってことで20Wまで引きこもってました。

m
風疹は免疫がだんだんなくなるものです!
予防接種は菌を身体に入れて免疫をつけるので風疹の菌を入れると耳や目などになんらかの障害を持って産まれることがあるので。
私も1人目の時の採血結果は34とかで免疫ありましたが3年経ち今2人目妊娠中で検査したら16になっており風疹の免疫少ないから安定期まであまり人混み出歩かないように〜、と言われました!
私はもう臨月入りましたが最低でも安定期までは気をつけた方がいいですね!
コメント