
サンライダーFCのペダルつき三輪車versionに舵取り棒を付けるとペダルが付かないか、手押し棒として使えるか気になります。舵取り棒の有無や使い方について教えてください。
へんしん!サンライダーFC
使われている方、どうですか?
下の子がもうすぐ2歳になるので誕生日プレゼントにしようと思うのですが、ペダルつきの三輪車versionにしたときに舵取りつけるとペダルが付かないのでしょうか?
車が近くを通るときなどに親が舵取りの棒で動かないように持っていたりできない感じですか?
上の子の自転車の手押し棒(?)が、そう言うときにかなり助かるので、同じように使えるとよかったのですが、画像からだとペダルついてる画像は舵取り棒ついてないので。。
ペダルつけた場合は、舵取りとしてではなくただの手押し棒として使いたいくらいなのですが。。
- ちょもっぱー(6歳, 8歳)
コメント

mk
ペダルと舵取り
一緒に付けれますよ!

★K&M★
同じの待ってます❗️
ペダルつけても舵取り棒はそのまま付けられますよ!
車きて危ない時は動かないように持ってられるし方向も変えられます😊
-
ちょもっぱー
ありがとうございます!
ペダルつけても舵取り機能もちゃんと使えるんですね!
安心しました!- 7月25日
ちょもっぱー
ありがとうございます!
それなら良かったです!
あとは色を悩むのみです(笑)