※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいやん
子育て・グッズ

次女を出産し、2歳の長女の世話が大変です。里帰り中でつまらなさを感じます。皆さんはどうでしょうか?

最近、次女を出産しました。長女は2歳です。
新生児より2歳児の世話の方が大変に感じます💦😳
里帰り中ですが、つまんない!や色々言ってきます😹
皆さんはどうでしょうか?

コメント

🔰はじめてのママリ🔰

同じ感じでした😅
新生児は寝てるか泣いてるか飲んでるかで、かわいさしかありませんでした 笑

  • ゆいやん

    ゆいやん

    コメントありがとうございます😊
    新生児可愛いですよね🥺✨
    癒されます🥰

    • 7月26日
deleted user

分かります😂
下の子は授乳してオムツ替えておけばほとんど寝てたので(笑)

今下の子もかなりやんちゃしてますが、上の子のお世話の方が大変です💡

  • ゆいやん

    ゆいやん

    コメントありがとうございます😊
    上の子は、沢山動くので大変です😹💦
    新生児は寝て時間長いので助かりますよね🥰

    • 7月26日
ほのち

同じでした😅
私も上の子が2歳4ヶ月の時に下の子を出産、里帰りしてました☺️
つまらないよね😅
私はテレビ見せたりおもちゃで遊んだり、両親に買い物へ連れて行って貰ったりしてごまかしてました😅
でも1番ありがたかったのは、近所に住む同級生の子供がもう小学生と幼稚園生だったので遊んで貰えたことと、実家の隣の家の孫ちゃん達が遊んでくれたことですかね☺️
隣の家なので、下の子寝てる時とか隣の家行っても泣いて起きれば声で分かるし、時には見ててあげるから大丈夫だよ〜なんて言われて😭

あー帰りたい💔

夕方外に出たら近所の子達遊んでたりしないですか?
下の子はご両親に見てて貰って少し遊んだりお散歩したり...
もちろんゆいやんさんの体調次第ですが、私は1ヶ月待たずに近所出て歩いてました😅

  • ゆいやん

    ゆいやん

    コメントありがとうございます😊
    近所に遊んでくれるお子さんいたんですね🥰✨
    有り難いですね🙏✨
    両親になるべく外へお出掛け連れて行ってほしいと言っています💗😃

    • 7月26日