![さらさら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近の虐待ニュースが多くて子供のことを考えると悲しくなります。放置や暴力は許せない。子供にとって親は全てなのに、虐待事件が多すぎて辛い。母親擁護の声も理解できない。相談しやすい場所があればいい。子供に苦しむ刑が必要です。
最近虐待のニュースが多い
本当に子供の事を思うと悲しくなる
よく放置や暴力できるよな
子供にとっては、パパママが全てなのに。
虐待や育児放棄するくらいなら何で子供作ったの?
最近よくあるのが、シングルマザーが男作ってそこからの虐待とか、連れ子の虐待。
まあ、両親揃ってても虐待の事件とかあるけど、、
皆んながみんなそうでない事は分かってるけど、あまりにも多すぎて辛くなる
ヤフーのコメント欄とか見ると母親を擁護する声とかもあるけど、意味分からない。
どんな理由があっても擁護なんてできないし、怒りしか感じない。
役所とかではなくもっと気軽に相談できる場所があれば〜とか、シンママの虐待事件に対して父親はどうしたんだ〜とかあるけど、それはまた別の話で、、
子供が受けた痛みと同等か、それ以上に苦しい刑があってほしいと思ってしまう。
- さらさら(2歳4ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
不妊治療して産んでも虐待してる人いますからね😖💦
![さつじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さつじ
めちゃくちゃ同じこと思ってました!!!でもママリでも相談できなかったのかとかいう投稿見て、私が冷た過ぎなのか?って思ってました💦
本当どんな理由にしたってありえないですよね!命が助かってる子もいますけど殺人か殺人未遂ですもんね。
よく殺人事件とかで身内殺しちゃう人とかいますけどそういう人に対しては相談するとこなかったのかとか擁護の声が出ないのになんで虐待だけそんな甘いの?って思います😭本当極刑でいいですよね。
-
さらさら
本当にそう思います!
幼い子供は誰にも相談できないし、辛くても痛くても寂しくても、耐えて耐えてその結果亡くなってしまうなんて悲しすぎて言葉にならないですよね…😢
同じ痛みを味わうべきですよね!そうしないと虐待がなくならないって思います…- 7月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はどっちの気持ちも分かります。
虐待受けて育ちましたし、子供は発達で凄く大変だし…
子供側からすれば理不尽に暴力暴言受けたり、性格ねじ曲げられ自己肯定感皆無の精神疾患、トラウマだし今も苦しんではいます。
でも親目線だと、葛藤もあると思いますし凄く悩んでる人もいるんだろうなと。
だからといって虐待していい理由にはなりませんけどね。
-
さらさら
そうなんですね…私は虐待とは思ってないですが、手も挙げられたし物も投げつけられたり、怒鳴られたりもしました。(私がいけない事をしたからなんですが、今なら虐待だなって思います)
どんな理由があっても自分より弱い者に力や恐怖で支配するのは絶対にダメだと思います。- 7月25日
-
退会ユーザー
うちは悪さすればもちろんですが、存在が…という理由ですね。(父からです)
もちろんダメな事だとは思います。
ただなーらんさんの言われてる苦渋の末の虐待だった場合、本当に親も苦しんでいると思います。
母からもたまに手を出されることはありましたが、私は発達に当てはまるものが多くきっとそうなんだと思いますが、凄い悩んで苦しんでいたんだろうなと思ってます。
これはきっと言葉で言っても通じない育てにくい子を育て、言い方悪いかもですが地獄を味わった人にしか気持ちや葛藤は分からないかもです。(苦渋の末の虐待の話です)
親が相談できず追い詰められての虐待もあると思うので、別の話ではないんですよね。
主さんの考えは立派ですのでそのままの考えでいいと思います。
ただもし周りにそういう人がいたらまずは責めずに話を聞いてあげて欲しいなとは思います。- 7月25日
![みこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みこ
最近その手のニュース多いです。
3ヶ月の16時間放置死だって泣いて苦しいと思うし…
うちの子も夜中最長6時間睡眠が限界かなぁ。
1歳と3歳の放置も両親何やってんだ😤ご飯だけたまにあげていたじゃないだろうと思う。
乳児院置き去りも死ななかっただけが救いですしね。
どうなれば子供が幸せになる世の中になるのだろうかと思ってしまいます。
-
さらさら
本当にバカ親が多すぎて不幸な子供が増えてますよね…
育てられないならせめて最低限の責任を果たしてほしいですよね。
それすらも出来ないで子供が死んでしまったら2度と社会復帰できないようにしてほしいです。。- 7月25日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
難しい話ですよね。
小さな命が無くなるのは凄く心が痛いです。育児放棄の問題って子供が原因じゃないんですよね、母親も一生懸命子育てしてるけど上手くいかないもどかしさ、気軽に相談出来ない預けられない環境の日本がそういう親わ作ってるとも言えなくはないと思っています。本音はきっと“誰か助けて”と言ってるんだと思いますよ。
-
さらさら
そうですね…
もうこれだけ幼い命が失われてるので、一生懸命育児してもダメな場合は児童相談所に自ら連絡して子供の命を最優先してほしいです。
正直、世の中のママみんな一生懸命育児してるし、それは当たり前な事だと思ってます。とにかく子供の命を最優先に考えて行動してほしいですね…- 7月25日
![明太子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明太子ママ
親が苦渋の末の虐待と、最初から鬼畜生の場合があるんだと個人的には思います。
どちらも罪を償うべきですし擁護しても仕方ないですが、後者の場合腸煮えくり返りました。
ある虐待事件の話です。発見された赤ちゃんの胃からオムツのポリマーとか異物が出てくるんです。しかも母親と同居していた少年達によってオモチャにされていたようで…実行犯の少年二人は捕まりましたが母親は釈放されています。
母親もその祖母も反省どころか汚点として忘れたがっている始末で…一時は特別養子縁組で救われていた赤ちゃんだったのに、わざわざ実母が無理矢理引き取って殺すなんて、こんなの親でも何でもありません。
本当に同じ目に合わせてやりたいと思ってしまいます。
-
さらさら
とんでもない虐待事件ですね…子供を自分のペットやオモチャ感覚でしか考えられない奴なんでしょうね。
そんな奴らは、苦しんで苦しんで死刑にでもなってほしいです。
日本って本当に刑が甘いし、子供の命を軽視してるように思えて仕方ないです😢- 7月25日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
産後のママさんはどんな方でも精神的に変わることはご自身も周りも理解すべきなのに
それが出来ない方が不幸になっていますね。
もちろん、シングルでも頑張っている方もいますが
どんなに苦しくても他人を不幸にすることは罪ですよね。
-
さらさら
そうなんですよね。
もちろん周りの理解って必要だし、得られない人はどんどん孤独になったり悩んだりで大変だと思いますが、親になったのなら、少しの強さは必要だと思います。
極端な話、子供の為なら自分を犠牲にできるくらいの覚悟がないとこれからの世の中大変だなぁって感じてます。😢- 7月25日
![ショコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショコラ
本当に、苦しくて、喉がギュッと締めつけられる気持ちになります。
どんな理由があろうとも、暴力を振るったらダメだし、
どんなにクズな人間でも、殺してはいけない。。。
子供や動物など、
親の理不尽な理由で傷つけられる事がない世の中になって欲しい。
きっと、快楽を求めて行為をし、妊娠して男が逃げ出すとか、望まない妊娠の果てなのかな。
もちろん、授かり婚で幸せに暮らしている夫婦や、
シングルでも頑張っている人も沢山います。
でも、現実問題、虐待や育児放棄など最初からするつもりで出産する人はいないと思いますが、出産してからこんなはずではなかった。とかそのギャップに耐えられないのかな。
虐待や育児放棄は終身刑にして欲しい!
そんな奴、生きている価値ない!
-
さらさら
本当にそうですね。
虐待のニュースが流れる度に悲しく、虚しく、怒りも出てきます。
無抵抗の子供に対してどんな理由があろうとも、絶対に力で支配してはいけませんよね。
子供を産んだ以上、とにかく成人するまでは子供第一に生きるのが親の務めだと思います😢- 7月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1時間くらい前に妹とその話をしてました。
妹は、誰にも頼れなくて追い詰められて、どこに相談したら良いかも分からず育児に疲れて、冷静な判断が出来なかったと擁護してました。
私は全く同情の余地なし、本気で子供を守りたいなら、恥も外聞も捨てて産院でも役所でも警察でもなんでも良いから助けを求めるべきだったし、甘えるな、逃げるな、子供に責任を押し付けるなと、そう言いたい。置き去りをした母親は、私から見たら何も努力をしていない。単純に嫌になって、面倒になって、子供の命を軽んじる行動をした。そうとしか思えない。
追い詰められるほど頑張ったとは、本当に思えない。軽い気持ちで置き去りにしたとしか思えない。
妹は納得いかない様子でしたが、私はこればかりは結果が全てだとしか思えません。
責任感の欠如した、甘えた大人が多過ぎる。
私も極刑を望みます。
-
さらさら
まったくもってチェルシーさんと同じ意見です。
役所に相談がハードル高いとか、本当に親の都合でしかないですし、甘えるなですよね。
親の弱さや、甘え、責任感の無さが全て幼い子供に返ってきてるのに何で擁護できるんだろうって思います。
結果が全て、本当にその通りですよね。
頑張ってる、悩んでる、追い詰められてる、疲れてる、苦しい、そんなの育児に限らず色んな面で皆んな一緒だと思いますし、そこを大人が乗り越えないと不幸になるのは子供なんですよね…- 7月25日
-
はじめてのママリ🔰
役所に相談することがハードルが高いなんて、バカ言えって感じです。
本当に守りたいなら、ハードルとかそんな言葉出てくる間もなく役所のドアを叩いてると思います。
産院でも、役所でも、ひとり親は特に目を掛けて頂いて、色々な制度を説明して貰えます。
なので、ほんのちょっとだけ頑張れば相談することくらい容易に出来た筈です。
たしかに、相談しても全て思う通りにはならない事もあるかもですが、命に関わる事態を招く前に出来ることは沢山あったと思います。
愛情が無くなったのなら、そう伝えれば良いのです。
そうすれば児相に預けるなど、選択肢を与えられたと思います。
それは一見、無責任な行動に見えるかもしれませんが、それも子を守る為の手段の一つです。
そんな簡単な事も出来ず、せず、辛かったとか言うなよと。
本当に辛かったのは、放置され、餓死させられたお子さんです。
生き地獄だったと思います。想像も出来ません。どれだけ辛かったか。- 7月25日
-
はじめてのママリ🔰
自分自身が餓死し掛けていたらどうだろう?
それでも誰にも助けを乞う事なく、ひっそりと苦しんで死にますか?って話ですよね。
そんな事は絶対に無いですよね、それこそ食べる為に必死になって何かをすると思います。
だって苦しくて辛いですから、死にそうなほど。
でも、子供は自ら命を守る為の行動は起こせません。
親が守ってあげないと、行動してあげないと。
自分は苦しいし辛いから守るけど、子供の苦しみは分からないから逃げる。
そう言う事だと思います。
すみません、本当に腹が立って悲しくて切なくて仕方なく。
止めどなく話してしまいました。
命を落としてしまったお子さんが、次に生まれ変わる事があるなら、今度は優しいママの腕に抱かれて幸せになってくれる事を祈ってます。- 7月25日
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
私も悲しくなりますが、援護する事はできないですが、批判する事もできないです😰
私は恵まれた環境で子育てしていて、精神的に余裕もあるけど、虐待してしまった人の環境で、精神状態で、それでも虐待なんてしないとは思っていますが、100%虐待はしません!と言い切ることもできません。
その人も、虐待してなかった時は、虐待なんてしない!と思ってるでしょうし…
虐待するなら、死なせてしまうなら、施設に預けてほしいと思います。
ですが、世間体等から、出来なかったという気持ちも、分からなくはないです。
なので、私は、援護する事はできませんが、批判もしないでおこうと思っています。
私一人がそう思った所で、世の中が変わるわけではないですが、虐待してしまった→施設に預けるという流れが、そう批判されずにできるようになれば、救える命もあると思います。
子供には一切罪はなく、悪いのは親であるとは思いますが、そういう理由で、私は批判はしないです。
![シングルmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シングルmama
だいたいは本人がグレーか発達、もしくは加害者自身が元虐待被害者で、子どもに繰り返してしまう(病んでる)場合が多いですよね。
頭がおかしくない限りは、なかなか人ひとり、殺せませんよ。怖くて。
例えば、ペットだって自分の手で殺す勇気なんてないです。
ただ、産んだ本人も人殺しを喜んでしてきた快楽殺人犯と同一ではないと思うので、完全に責めきれないです。
養父養母や交際相手などは、出産もしてないし、子育てした事もない赤の他人なので、ただの殺人犯でしかないですが。
さらさら
そうですよね…
育児って簡単じゃないので、確かに辛い時やイライラする時もありますが何の為に辛い不妊治療して産んだんだろうって思います😢