コメント
ママリ
国保の手続きには社会保険資格喪失証明書があれば大丈夫です!
あと息子さんの医療証も変更になりますので、一緒に手続きしてください😊
ママリ
国保の手続きには社会保険資格喪失証明書があれば大丈夫です!
あと息子さんの医療証も変更になりますので、一緒に手続きしてください😊
「お金・保険」に関する質問
3人目、欲しいけど、、妊活踏み切ろうか迷います、、 現在、年子の姉妹2児の母です👭 ✳︎旦那34才 年収850万程 ✳︎わたし31才 年収扶養内120万程(3年後には扶養を抜けてパートで250万くらいを目指したい) ・ローン残…
妻が家計に入れるお金の相場は? 12月に入籍を控えています。 夫(51)年収700〜800万 私(34)年収300万 再婚同士で子供はおりません。 結婚式が終わったら体外受精からスタート予定です。 結婚後のお金の話をこれから…
我が家の固定費です。皆さんの感覚では出費が多いと思いますか? 旦那、私、5歳、3歳の4人家族です。 年収はママリ内で公開するのはお恥ずかしいので伏せさせて下さい。 以下に月々の支払い額を記載します。 住宅ローン…
お金・保険人気の質問ランキング
こちゃぽん
ありがとうございました😊
息子の名字を変更する予定なのですが、離婚届提出時に保険証の手続きをしたいのですが
名字変わる前に保険証貰って、変更後にまた手続きすれば大丈夫ですかね?
ママリ
大丈夫ですよー😊
社保→国保に切り替える時に14日以内に手続きなので、名字変わるまで日にちが開くならそのやり方のほうがいいと思います✨
こちゃぽん
ありがとうございます😭
とても助かりました😭