![ハナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の服は日本製と中国製で悩んでいます。どちらがいいか教えてください。
新生児の服など日本製や中国製を気にされますか?
または気にした方がいいのでしょうか⁈
昨日念願のベビーザらスデビューをしてきました😍✨
購入前の下見で行ったんですが、ベビーカーにチャイルドシート…お値段に目がテン😳になったんですが、それよりもなによりも品揃えの豊富さに夫婦で感動&ドギマギ😂♡
会員登録をしてパンフレットやサンプルもたくさん頂きました🙏
唯一購入したのがガーゼです🙌
(お恥ずかしながら…ベビー用品初購入です😂それもガーゼのみ😂性別がまだわかってないのでガーゼならなんでも外さないかと思い😅)
枚数、値段、ピンキリでしたがとりあえず無難に日本製の5枚セットを2つ購入!
その流れで肌着や服など見ましたが、日本製はあまり多くないですね⁈ 「これ可愛い♡それも安い!」と思ったら中国製だったり🤔
ここで質問なんですが、皆さんは日本製・中国製気にして購入されてますか⁈
日本製なら安心だけど…値段も少し高いし種類も少ない。
中国製は可愛いし種類豊富、値段も安い!けど品質的にどうなのかな…。など🙄
水通ししてもやっぱり赤ちゃんの敏感肌には日本製がいいのでしょうか??
新生児期だけでも日本製がいいよ!とかあるんでしょうか??
肌着・服はたくさん準備しておくべし!と聞いたのでできればコスパがいい中国製もありかなと思っていますが、、、先輩ママ‼︎経験を元にアドバイスをお願いします‼︎🙏🙏✨
- ハナ(生後7ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
気にしてます!
新生児期の服は全部日本製で揃えました。
今の服もできるだけ中国製は避けてます。
最近、ユニクロや無印など東南アジア増えましたね。
東南アジアは仕事も真面目にやるし手先が器用らしいですよ。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
よっぽど粗悪でなければそこまで気にしなかったです。
肌着はユニクロよく使ってました!
-
ハナ
肌着はUNIQLOで購入されたんですね♡UNIQLOはコスパ良さそうなイメージあります😍
商品見て検討してみます!
ありがとうございます😆- 7月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も同じような疑問を持ちましたが、結局気にせず
日本製よりコスパとデザインで選びました😂
個人的には、日本製かどうかより、保湿クリームとオムツをどれ選択するかの方が大事かもーって思うようになりました🤔
-
ハナ
そうなんですね✨
たくさん必要ってなるとやっぱりコスパ重視になっちゃいますよね‼︎
オムツも種類がたくさんあって何がどうなのかさっぱりで…😂
悩みますが嬉しい悩みです♡- 7月25日
![こころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こころ
全然気にして買ってなかったです😅
ただ肌着は縫い目とタグが外側にくるのを買ってたくらいですね🤔
娘の時はアカチャンホンポで揃えました☺️
今回はUNIQLOで買おうかなって思ってます✨
-
ハナ
縫い目とタグが外側にくるものですね!大事です!!
アカチャンホンポも種類豊富ですよね☺️さっき用事でUNIQLOに寄った時にベビー服をちょろっと見てみました😆お客さん多かったので長居はしなかったですがどれも可愛くてお安くて〜😍- 7月25日
![マーマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マーマ
新生児の服は気にしてました!
だんだん大きくなると日本製の服がなくなってくるので、自然と気にしなくなりました😅
アカチャンホンポは割と日本製揃ってて全部日本製で揃えられた気がします。
あとは赤ちゃんの城も赤ちゃんらしくて日本製でいいですよ❤️
-
ハナ
気にされてたんですね✨
新生児だけでも日本製で揃えようかな…と思います☺️赤ちゃんの城にも行ってみたいな〜って思ってました♡ネットでもチェックしてみます😆ありがとうございます🌟- 7月25日
ハナ
日本製で揃えられたんですね🌟
UNIQLOや無印は全然チェックしてませんでした😳中国製か日本製しか無いと思ってたのでさっそくチェックしてみます!♡ありがとうございます😊