![おくらくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出生前診断について相談です。NIPTが受けられず、クアトロテストか胎児ドックを検討中。クアトロテストは受けない予定で、他の出生前診断を受けた方に胎児ドックかNIPTを選んだか教えてください。
出生前診断について質問があります。
気分を害されたら申し訳ありません。
現在妊娠10週目です。
本当はNIPTを受けたいのですが、年齢的に受けれません。
クアトロテストか胎児ドックを勧められました。
私はクアトロテストは受けるつもりはありませんので、胎児ドックか認可外でNIPTを受けようと思っています。
クアトロテスト以外の出生前診断を受けられた方、どちらにしましたか??
- おくらくら(1歳11ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント
![うた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うた
NIPTの認可外なら年齢制限なく受けれますよ♪
ちなみにNIPTは受けて中期の胎児ドッグも受けます♪
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一人目NIPTを受けました。その時は認可でしたが、いま妊娠中で今回は認可外で受けます。
NIPT良いですよ、その後の妊娠生活ずっと安心でしたから。
-
おくらくら
認可外で受けようと思います☺️
安心感が凄くほしいです(>_<)
ありがとうございます😊- 7月25日
おくらくら
年齢制限がないのはありがたいです(>_<)!
中期の胎児ドックも受けると、より安心ですね☺️
ありがとうございます😊
うた
はい♪
NIPTはどうしてもトリソミーしかわからないので、私は心疾患や消化器疾患なども心配なので胎児ドッグも必ず受けてます♪
おくらくら
なるほど☺️
胎児ドックでそんなことが分かるのですね!
詳しくありがとうございます😊
早速認可外の予約を取りました!