
4歳2歳新生児を育てています。夫は自営業で毎日帰宅は22~24時です。産…
4歳2歳新生児を育てています。
夫は自営業で毎日帰宅は22~24時です。
産後はとにかく寝不足で、上の子も手かかるし、なんとなく不調を感じる毎日。
そんな中義両親が急に訪問するとか夫経由で言ってきました…
何時に到着するのかきいても義父の気分でいくわ~的なだいぶふざけた返答。
夫は仕事で不在なんですけど。相手するのは産後のボロボロな私に丸投げですよねこれ。
嫁の体調なんてどーでも良いんでしょうね😥
たくさんお祝い金届けにきてくれると良いんですけどね笑
先月の私の誕生日プレゼントなしだったし(こっちはコロナ渦の中、妊婦の私がきっちり郵送した)
先月開店した夫のお祝い金もなしだったし(実母は決して裕福ではないけど、20万も包んでくれた)
アポ無しできて泊まって帰る義両親なので
ちょー気が重い(そのときも私はワンオペフルタイム、もちろん出勤日とかお構い無し)
せめて夫が仕事休みの日にきてほしい。
そしたら義両親の相手は全てお任せできるのに笑
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
コロナ理由に断るのはどうですか?
新生児が居るのに非常識かと思います…。
病院から4ヶ月検診ぐらいまでは接触を辞めるように言われている。
接触したら、1ヶ月健診で病院に入れないから!と少し大袈裟に言ってもいいと思います💦
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
非常識と代弁してもらえてスッキリ‼️笑
緊急事態宣言中も、市中感染が進む中義姉の娘を家に招くような義両親なのと、すべて夫経由での連絡のやり取りで決定していて、私の意見を挟むのはなかなか難しいです😥
こういう人たちがいるからなかなかコロナも落ち着かないのでしょうね…
夫のやすみに合わせて来て、すべて相手してくれたらいいのに。新生児も2歳児も夜中起きるからしんどい❗子供の世話だけで精一杯‼️
はじめてのママリ🔰
ほんと、こういう行動が収まらない要因のひとつでもありますよね💦
ニュースで取り上げて欲しいぐらいです😑
若者たちのせいにしてますが、だんだん年齢もあがってきてますし、その若者に会いに来るほうも来るほうですよね💦